福岡市/月極駐車場|管理人503 月極駐車場日記 忍者ブログ

福岡市/月極駐車場|管理人503

福岡市の月極駐車場の管理人のブログです。 月極駐車場のことを中心に書いています。

カテゴリー「月極駐車場日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の日曜日のお仕事内容

今日は週末の日曜日ということでしたが、

駐車場管理人の1日に関して書いておきます。


昼過ぎにコンビニへタバコを買いに出かけ、戻って来てから、一服しながら駐車場内ののセアカゴケグモ調査を含めた点検作業を行いました。


その過程であるご利用者が車で戻って来られ、世間話をすると、何でもご家族の方が今日病院に入院されたとのことでした。


昨日小学生くらいの泥棒と思われる人間を目撃したので、出かける時には、戸締りなどに用心するようにアドバイスしました。


最近はよく管理人が駐車場内をウロウロしていたりするのを目撃される人が、「何をやっているのだろうか?」 なんて思われるかもしれませんが、セアカゴケグモの調査などがございます。


点検が終わったので、次に駐車場内にて車を洗車しました。


車と駐車場の一部を水洗いできて、合理的な方法です。


その後遅めの昼食を取り、テレビで、「お宝鑑定団」 などを見ました。


テレビを見た後で、セ化ゴケグモ調査に関する報告書や、駐車場内点検で気づいた報告書など、数点の報告書をパソコンで作成し、メールで送信しました。
PR

空き巣の被害

今日は、管理人の自宅敷地内に少年が勝手に入り込み、
空き巣ではないかといろいろな人に話をしました。


自宅前に自転車が置いてあり、うち1台が、よく家に遊びに来るAさんのものと酷似しており、それで家族が、「Aさんが来ているみたい」 と言うので、ついそう思い込んでしまった。


その後出て来た少年の手に何も持ってないのが見えたので、注意とかは家族に任せるか~、そう思った。


でも、少し距離が離れて見た時に、1人の少年の目が異常に見えた。


例えるならば、大人の詐欺師が芝居をする時の目に似ているような感じといえばよいだろか。


なんとなく気になる目。


それで外国人で勝手に駐車場内に入り込んでいる人に注意をした後で、家族に「どんな台詞を言われたの?」 と内容を聞き、どうもうそっぽいと思った。


それで、近所の人の自宅を何軒か廻ったりして、うそだったと知る。


別に被害はないし、刑事責任年齢14歳なので現逮もないだろうし、今更少年が空き巣とかであっても別に興味はない。


ただ、自分が見た時に、少年が家族に向かい芝居を演じるかのような目をしたように見えたので、その時の直感が勘違いだったのだろうか?


その確認がしたかっただけで、何人かに訊いたりしたりしただけです。


管理人の勝手な推測に過ぎませんが、2人の少年のうち、1人は内側にかなりストレスをため込む性格に見え、それはなにか他人の家に這い込んだり、うそをついたりして、ストレス発散をしているかのようにも見えます。


箱崎に住む人に、少しだけ、気をつけていただければそれでよいかと思います。

箱崎で小学生の泥棒と思われる2人組

本日、小学生高学年くらいと思われる少年2人組が
自転車で2台に乗って、うろついていましたが、
泥棒ではないか? という疑いがあります。


今日15時時過ぎに、廃品回収の新聞紙を出そうと外に出てみると、管理人の自宅の隣に自転車が2台置いてあり、うち1台はいかにも小学生用の小さな自転車で倒れた状態と、大人のママチャリ用がきちんと立った状態で置かれておりました。


とりあえず廃品回収を先に出そうと考え、それが終わった頃に、管理人の自宅倉庫から少年が2人出て来ました。


「お父さんが働いているので、挨拶に来ました」 という感じのことを小太りの少年が言い、


「工事現場はここではなくて、そこの角から入った数軒先で賃貸マンションの工事している」 と家族が言ったところ、


「間違えてました、そっちに行っています」 という感じで、自転車に乗ってその方面に行ったとのことでした。


ちょうどその時、福岡市の月極駐車場に許可なく侵入している不審な車両で荷物を動かしているような人がいたので、そちらに管理人は注意しに行きました。


それは外国人で、近くに住む人がいて、その荷物を下しているだけで、入ってはいけない場所だと認識はできているが、わかった上で入り込んだという内容でしたので、一旦そのままにし、少年の方を追いました。


建設現場に直接出向き、先ほど少年が自宅に勝手に入り込んで出てきたところを注意すると、何でもこちらの関係者の家族で訪ねて来たと言うことを言っていたが、2人が来ましたか?


そう訊くと、「ここへ来たというよりも、ここの前の角を曲がりそのまま向こうに行きました。 うちの関係者とかでは全然違います」 ということでした。


少年が走った方向の後を追い、奥の路地に住む人などに訊くと、「こっちには来てない」 ということで、管理人の家族が注意した後に、どこにも寄った形跡が確認できず、どうも泥棒2人組の少年ではないのだろうか? という感じになりました。


遭遇した時に少年は2人共に手ぶらだったので、最初に泥棒とは考えなかったのですが、うそをついたと思われる点など不審な点があり、箱崎にお住まいの方はご注意いただければと思います。

月極駐車場物件違い

今日福岡市の月極駐車場の空きの問い合わせが発生した

中の1つにどうも物件違いが含まれているみたいでした。


物件違いというのは、例えばホームページを見た人が、自分の見た月極駐車場と名称が似ているというところから勘違いされ、お電話をされることもございます。


「こちら、xx駐車場を利用している△△の父親ですが・・・」


とお電話の時に言われ、


「すみません、△△さんというお名前では、私どもの駐車場にご利用者がいませんので、お電話の掛け間違いではないでしょうか」 と即答することもございます。


これは、自分の利用して月極駐車場、あるいはこれから利用したいと考える月極駐車場にホームページが存在しない為に、検索などで出てくる似た名前のHPを見て勘違いされることが原因だったりします。


ご利用者であれば間違わないことでも、契約当事者ではないご両親などであったり、親戚であったり間違ってしまうことがあるものです。


あるいは、どこか管理会社に問い合わせをされ、その際に、物件ごとによって管理がすべて違っており、名簿を見た人が1行読み間違えて、うっかり違う電話番号を教えてしまい、それを聞いた人がそのまま間違ってお電話をされるケースもございます。


「xx駐車場の件でお電話しました。 今お話ししても大丈夫でしょうか?」


なんて言われた時に、


「うちはxx駐車場ではありません! □□駐車場と言い、東区箱崎にあります。 どうも物件違いではないかと思うのですが、具体的にどちらにある駐車場でしょうか?」 なんて風に詳しく訊いたりして、わかれば当然そちらの管理人などのお電話番号を教えることもあります。


わからない場合ももちろんございます。


不動産関連はお電話でのやり取りが多い世界ですが、電話番号違いとかはその場でわかったりしますように、メリットも多いと思います。





灯油を買いに出かけタイヤ交換する

週末ということで、ガソリンと灯油を買いに
いつもガソリンスタンドに出かけ、ついでに
タイヤ交換しました。


2012111003.jpg







灯油の宅配業者が、18Lで1,630円とか拡声器から流れていたのを金曜日に聞いたので、もう少し高いかと思って、今年初めて灯油を買ったら、1,476円と表示されました。


ガソリンを入れていると、「今タイヤ交換キャンペーンやっていますが、お客さまのタイヤはひび割れが出ていますので、交換されませんか?」 と声を掛けられた。


今すぐ見積をくれるというので、とりあえずもらってそのまま帰宅し、セアカゴケグモを含めた駐車場内の点検と清掃を行い、その後よく見ると安かったので、GSに電話して訊いてみました。


そうすると、先ほど対応してくれた人が、「11月末までのキャンペーンですが、今注文すれば30分でタイヤは手に入ります」 というので、昼ごはんを食べてまたGSに出かけ、タイヤ交換しました。

◆お勧めCM

◆カーメンテナンス

はじめまして

福岡市の月極駐車場

↑ クリックでジャンプします
コイン洗車場JOE箱崎

↑ クリックでジャンプします
格安車検|研究委員会Aチーム

↑ クリックでジャンプします

フリーエリア


福岡市探検隊

↑ クリックでジャンプします

カテゴリー

月極駐車場メニュー

プロフィール

HN:
月極駐車場の管理人
性別:
非公開

バーコード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

Copyright ©  -- 福岡市/月極駐車場|管理人503 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ