福岡市/月極駐車場|管理人503
福岡市の月極駐車場の管理人のブログです。 月極駐車場のことを中心に書いています。
カテゴリー「月極駐車場日記」の記事一覧
- 2025.07.22
[PR]
- 2013.01.10
ルミエールにウォッシャー液を買いに
- 2013.01.08
鹿嶋市の祐徳稲荷神社にお参り
- 2013.01.01
謹賀新年
- 2012.12.30
お菓子をいただきました
- 2012.12.29
お菓子をいただきました
鹿嶋市の祐徳稲荷神社にお参り
- 2013/01/08 (Tue)
- 月極駐車場日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は、福岡市から離れた佐賀県鹿島市にある
祐徳稲荷神社にお参りに遠征しました。
今年は、1月8日とチョイスしました。カレンダーで計算しますと、どうも7日あたりに会社の仕事はじめなどでのお参りが最後になるかと予想し、翌日8日に人の混雑が減ると考えました。
人ごみの中、特に祐徳稲荷神社は人が混み合い、階段がありますので、高齢者であったり、足の悪い人などはあまり行きにくい雰囲気があり、少し遅らせての初もうでとなりました。

家族その他で、たどり着いた祐徳稲荷神社の入り口になります。 高速を走りましたので、お昼頃に到着できました。

入口にある古いお守りなどをここで処分します。

奥に進むとトイレがあり、トイレ休憩の時に、ここで一服できます。

こちらは、日本庭園です。

上記が祐徳稲荷神社です。下でお参りをして、あの上に階段を昇っていきます。

上記が、上の階段に昇ったところから下を撮影した写真です。

上に昇ったところにあるお守りを売っている売店です。 階段を昇ってわざわざ上で買います。 特に上で買う意味はないような気がしますが、年を取ったりしますと、この階段を昇れてホッとするという、そんな感じでしょうか。

200円を入れて、おみくじをひくと、大吉で、中におサイフに入れるお守りが入っています。

上記のように結んでいきます。 福岡市の月極駐車場で今年もご利用者のみなさまが事故などに遭わないように! そんな感じでお参りしてきました。

お参りが終わり下におりてくると、柱を見て、「すごいなあ~」 と毎回ですが、木のくみ上げ方に感動したりします。

休憩所で、ここの前に灰皿があり一服でき、中でお茶がいただけます。

お参りが終わると、売店でお土産を買います。 今日はここで梅茶をいただきました。

売店では、上記のようなものが売られていました。
祐徳稲荷神社にお参りに遠征しました。
今年は、1月8日とチョイスしました。カレンダーで計算しますと、どうも7日あたりに会社の仕事はじめなどでのお参りが最後になるかと予想し、翌日8日に人の混雑が減ると考えました。
人ごみの中、特に祐徳稲荷神社は人が混み合い、階段がありますので、高齢者であったり、足の悪い人などはあまり行きにくい雰囲気があり、少し遅らせての初もうでとなりました。
家族その他で、たどり着いた祐徳稲荷神社の入り口になります。 高速を走りましたので、お昼頃に到着できました。
入口にある古いお守りなどをここで処分します。
奥に進むとトイレがあり、トイレ休憩の時に、ここで一服できます。
こちらは、日本庭園です。
上記が祐徳稲荷神社です。下でお参りをして、あの上に階段を昇っていきます。
上記が、上の階段に昇ったところから下を撮影した写真です。
上に昇ったところにあるお守りを売っている売店です。 階段を昇ってわざわざ上で買います。 特に上で買う意味はないような気がしますが、年を取ったりしますと、この階段を昇れてホッとするという、そんな感じでしょうか。
200円を入れて、おみくじをひくと、大吉で、中におサイフに入れるお守りが入っています。
上記のように結んでいきます。 福岡市の月極駐車場で今年もご利用者のみなさまが事故などに遭わないように! そんな感じでお参りしてきました。
お参りが終わり下におりてくると、柱を見て、「すごいなあ~」 と毎回ですが、木のくみ上げ方に感動したりします。
休憩所で、ここの前に灰皿があり一服でき、中でお茶がいただけます。
お参りが終わると、売店でお土産を買います。 今日はここで梅茶をいただきました。
売店では、上記のようなものが売られていました。
謹賀新年
- 2013/01/01 (Tue)
- 月極駐車場日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
新年あけましておめでとうございます。 今年も福岡市の月極駐車場をよろしく お願いします。
昨年は、デジタルポストというサービスを利用し、年賀状を作成しました。
よって、どんな仕上がりなのか? がよくわからないまま発送をしております。
親戚や友人にその年賀状を送りました。
お菓子をいただきました
- 2012/12/30 (Sun)
- 月極駐車場日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
年末の時期となりましたが、仏様用にとまたお菓子を いただいた管理人です。 ありがとうございました。
最近、あるご利用者の方に、ポップコーンをいただき、「レンタルビデオを見ながら食べるとおいしい」 と言われていました。
最近、管理人が試したのは、U-NEXTという映画配信サービスの16日間トライアルというものに申込をしました。
16日間無料で試せるということで、12月28日に加入しましたので、1月12日くらいまでパソコンなどで映画が見放題となります。
キャンペーンを現在やっていますので、トライアルに参加した人は、もれなくアマゾンのギフト券¥1,000分がもらえるのだそうです。 PV用に¥500のポイントも自動でもらえますので、最新映画も見れちゃいます。
レンタルビデオは、最近はあまり行かなくなりました。 返却が面倒くさいからです。
今年の年末年始は、映画三昧で過ごす予定です。
◆カーメンテナンス
フリーエリア
カテゴリー
月極駐車場メニュー
プロフィール
HN:
月極駐車場の管理人
性別:
非公開