福岡市/月極駐車場|管理人503
福岡市の月極駐車場の管理人のブログです。 月極駐車場のことを中心に書いています。
カテゴリー「月極駐車場日記」の記事一覧
- 2025.07.21
[PR]
- 2013.05.15
セキュアイレースの簡単な方法
- 2013.05.09
システムメカニックで遊んでいます
- 2013.05.06
イオンでくじで当選しました
- 2013.04.21
管理会社の話
- 2013.04.19
風邪も回復
セキュアイレースの簡単な方法
- 2013/05/15 (Wed)
- 月極駐車場日記 |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
最近SSDを買い換えましたが、
SSDって、セキュアイレースをおこなわないと
処分しにくいパーツになります。
SSDというのは、「記憶しておくデーターを意図的にユーザーがコマンド処理で消さないと、フォーマットなどをしただけではデーターが復元される」 という難しさがあるといわれています。
今回使用したのは、インターネットでフリーソフトをダウンロードして使用しましたので、手順を書いておきます。
まず、Parted Magic というフリーソフトをParted Magicプロジェクト のページより、日付の新しいもので、かつファイルの形式がisoで終わるイメージファイルをダウンロードします。
次に、自分の使用しているPCのダウンロードフォルダなどにそのファイルを探します。pmagic 2013 05 01 i686 isoなどとなっています。稀に最後にzip となっている人もいらっしゃいますが、解凍すれば普通のファイルになります。
そのイメージファイルを右クリックし、1枚のCD-Rに焼きます。2つのファイルを入れないようにご注意ください。
次に、セキュアイレースしたいSSDをPC内にセットし、起動し、すぐにF2キーを押して、BIOS設定画面に行き、ブート優先順位をHDDと光学ドライブをてれこにします。(光学ドライブの優先順位をあげます)
そうすると見たこともないような画面で下記のように起動します。
オートマティックブートと書かれてありますので、そのまま放置しますと6分ほどでリナックスのOSであるParted Magic が下記の写真のように自動で起動します。
後はウィンドウズと同じように、スタート画面よりメニュー選択します。
具体的には、スタートメニュー → System Tools → Erase Diskを選択し、メニューの中のセキュアイレースを選択すれば、ドライブ名が東芝などと表示されるので、選択します。(この場合は、PC内にセットしています)
そのまま英語ですが進みますと終わります。
最後に、Logout → 1番上のコンピューターリスタートを選択すれば、PC本体にセットしたSSDを読み込み、「OSがありません」という感じの英語表示されます。
後は、PC本体に別のSSDまたはHDDをセットし、今PCから取り出したSSDを外付けで接続しPCを起動させます。
コントロールパネルより、システム → 管理ツール → コンピューターの管理 → ディスクの管理 と進みますと、外付けのSSDが未使用領域となっています。
この確認までやったら、終わりです。
ファイル名の最後がisoになっているものは、拡張子のことですが、
イメージファイルと呼ばれ、光学ドライブなどで読み込みますと
そのまま起動してくれます。
ウィンドウズ7などではイメージファイルであるisoの拡張子のファイルをそのままCD-Rなどに焼けますが、古いPCだと、フリーソフトなどでイメージファイルを焼けるソフトを別途必要となることがありますので、ご注意ください。
PR
システムメカニックで遊んでいます
- 2013/05/09 (Thu)
- 月極駐車場日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
最近、全米で第1位になったというシステムメカニックという メンテナンスソフトで遊んでいます。
ioloという会社の製品らしいのですが、System Mechanic(システムメカニック)というパソコンを全自動でメンテナンスするというソフトを買いました。
商品説明パンフレットは、
上記が左ページになります。
上記が右ページになります。
上記が自動設定を停止させる場合なんかの設定です。
上記が、最初に問題点をスキャンする時の画像です。
とりあえず購入前にパンフレットを読んで、自動停止と初期設定でのスキャンを頭に入れておくとよいかと思います。
使い方その他に関しては、iolo System Mechanicの使用体験レビュー記事 などを参考にされてください。
管理会社の話
- 2013/04/21 (Sun)
- 月極駐車場日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は、とある人が最近、とある不動産管理会社の人との
やり取りした話を聞きました。
とても参考になりました。
どこか特定の不動産会社のことを調べているわけでもないのですが、いろいろなお話を聞けることはありがたいことだなあ~と思ったりすることがあります。
やり取りした話を聞きました。
とても参考になりました。
どこか特定の不動産会社のことを調べているわけでもないのですが、いろいろなお話を聞けることはありがたいことだなあ~と思ったりすることがあります。
◆カーメンテナンス
フリーエリア
カテゴリー
月極駐車場メニュー
プロフィール
HN:
月極駐車場の管理人
性別:
非公開