福岡市/月極駐車場|管理人503 管理人の仕事 忍者ブログ

福岡市/月極駐車場|管理人503

福岡市の月極駐車場の管理人のブログです。 月極駐車場のことを中心に書いています。

カテゴリー「管理人の仕事」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

福岡市の月極駐車場の清掃

昨日は、福岡市の月極駐車場の清掃を
行いました。


月曜日に雨が降り、そして昨日の火曜日に雨が上がり晴れていく感じがありましたので、こんな日は、福岡市の月極駐車場の清掃を行ったりします。


月極駐車場というのは、ご利用者がごみを敷地内で捨てるという感じではなくて、外の方から風でごみが運ばれてくるという感じになります。


月極駐車場の清掃というのは、雨がやんだと感じた時に、一気に掃除をすることが多いですね。


基本的な清掃のスケジュールとしては、カレンダーの中に、例えば、5月であれば、月曜日・水曜日・金曜日などの日に黒のマジックなどでその日を丸で囲み、予定表というのをまず作成します。


後は、仕事の都合とかであったり、雨などの天候によるのですが、実際に掃除をしていった日に、違う色の赤のマジックなどで、その日を丸で囲んでいきます。


そうするとね、1週間の中に、黒色の予定が3個ある中で、実際に清掃稼働日が2個とか3個とか、並ぶわけです。


どうしても忙しければ、その週は1個しか清掃できなかったりする日もあるわけです。


そうすると、「あっ今週は1回しか清掃ができてないから、来週は少し同じことを繰り返さないようにしないといけないなあ」 みたいに、予定を少し意識していく感じになります。


月極駐車場の清掃の予定を立てているからといって、必ずその日に実行する気持ちがあるわけではなくて、ただの軸足ですね。


天気だけを見て清掃すると、天気もバラバラですからね、自分の行動もバラバラになってしまいます。
PR

今日は洗車をした管理人

今日は、ゴールデンウィーク明けということで、

天気も良かったので、洗車しました。


2012050701.jpg







今日は、ゴールデンウィーク明けで、天気も良かったので、帰宅する際に、いつものコイン洗車場JOE箱崎で、高圧洗浄機で洗車しました。


水洗いでサクッと洗車し、その濡れたまま、走行し、福岡市の月極駐車場を掃除。 ゴールデンウィークに大掃除をした後は、連休中お掃除をお休みしていたので、今日から再開ですね。


洗車そのものが終われば、ていねいに水を拭き上げることよりも、生産性のあるお掃除が優先で、掃除が終わった後にでも拭き上げる方が効率がよいと思います。


その後出かけて戻ってくると、駐車場の中で若い女性4人組がダンスの練習をしていたので、管理人はちょっとだけ注意をしました。


どういえばよいでしょうか。 「ここが良さそうだと気に行った」 そんな感じで悪気は無かったと思うのですが、社会人として、ダンスの練習をする場合など、都心部などであればビルの管理会社に、事前に相談するという流れが妥当かと考えます。


鏡をみるとか、ビルのガラス越しに姿が見える方が効率的でしょうし。


月極駐車場に仕事が終わり車で戻って来た時に、複数の見知らない人が大勢でダンスをしていると、ご利用者が入りにくい雰囲気があると思います。


管理人として、業務上説明するのであれば、「一応ここは月極駐車場という、自動車を保管する場所なので、ボールを使ったスポーツなどのように車を直接傷つけないとは思いますが、ご遠慮してもらえますか?」 という感じになるでしょうか。


今頃きっと、「さっきの管理人、超むかつくよね~」 なんて感じで、夕飯でも食べているのかもしれません。


注意をされて、「ありがたい」 と感じる人なんてまずいないとも思う管理人です。


若い女性が、ダンスの練習に励む姿というのは、アインシュタイン博士の言う、「夢や希望のある暮らし」 といった感じがあり、夢に向かって微笑ましい姿だったりすると思いますが、やはり注意することも必用です。


実は、彼女たちはまったく気づいていなかったと思うのですが、たまたま最近1番パトカーの出動回数が多かった人、騒音などが嫌いだったりする人のところで、一生懸命にダンスをしていました。


初めて入り込む月極駐車場では、たぶん車種などから自分にとってなんとなく安全そう? そんな感じで多少何かを判断するくらいはしていると思うのですが、錯覚だったりします。


月極駐車場の管理人の場合、錯覚を補正できるだけの情報があったりします点が、少し違い、「このまま彼女たちが夜遅くまでダンスしたり、繰り返したりすると、一生忘れなくなるトラウマみたいな怒鳴られ方でもしてしまうのかもしれない・・・」 と、まあ、初めて見る人間に対しておせっかいになるかもしれません。


駐車場でなにかあればパトカー呼んだりするのも、管理人のお仕事だったりしますが、大切なのはパトカーを呼ばないようにすることや、駐車場を借りている賃借人への安全配慮というのもお仕事になります。


管理人というのは、「ケチな人」 と思われる形で注意するのがよいと思いますが、これもまたむずかしい。
 

月極駐車場内の掃除

今日5月3日に、福岡市の月極駐車場の敷地内を

清掃した管理人です。


本日朝10時30分頃から、11時30分頃までの約1時間、福岡市の月極駐車場内を清掃しましたが、この際、一部ではございますが、水道の上水を散布しておりますので、一部の車両に少し水がかかったかもしれません。 水道の水です。


ゴールデンウィークに引っ越しされる方がいらっしゃいますので、少しその付近を集中的に清掃しております。


また、フェンスの近くに生えていた雑草に除草剤をまいていたので、それが枯れたタイミングとなりましたので、除草作業も行っております。


4月に、「駐車場内に釘などが落ちている。 悪戯なのかもしれない」 という情報があり、異物なども探しましたが特に発見されませんでした。 現在までにご利用者からパンク等の被害報告は出ていない模様です。



無断駐車に対処する管理人

今日は、月極駐車場の管理人として、
無断駐車に対処したりしました。


2012050206.jpg






ホンダ製FITで、色はメタリックシルバーで、福岡ナンバー。 福岡市の月極駐車場に不法侵入後、車両放置され、月極駐車場への威力妨害の容疑ということで、写真撮影の上、張り紙をしました。


2012050207.jpg



ドイツ製のBMWの黒で、福岡ナンバー。 ドイツ語で、ベー・エム・ベーと呼び、バリエリッシュ・モトーレンベルゲという正式名称で、バイエルンにある自動車工場という意味の超がつく高級車となります。


月極駐車場となっているのに、なんと休憩したかったということでしたので、ここはサービスエリアとは違いますと注意し、身元特定用にナンバープレートなどを撮影し、別れました。


「あんなに高そうな車に乗っているで、お金とかには困ってなさそうに見えるので、休憩場所とかスタバに行けば良いのに、なぜ?福岡市になにか恨みでもあるのだろうか・・・」 そんなことを考えたりしながら、報告書を作成しました。


月極駐車場の管理のお仕事って、こんな風に地味な世界ですよ。


福岡市が所有する月極駐車場にまったく関係のないある人が、第三者に勝手に使用させているという疑いが浮上し、ゴールデンウィークに見回りなどを増やしたら、出て来るわ、出てくるわ・・・


正直、アウトレイジな人には、勝てないと思うんですよ。 反則なんてやりまくりの人生でしょうし。


でも、コツコツと小さな努力に過ぎませんが、それで変質者とかが逮捕されることとかもあったりして、救われる人もきっといると思うんです。


そんな感じが、管理人というお仕事でしょうか。



箱崎で不審車両を発見しました

福岡市の月極駐車場の管理人です。

箱崎地区で不審車両を発見しましたので、ご注意ください。


e9560491.jpg






21日の深夜の時間帯に、福岡市の月極駐車場に不法侵入し、車両放置していたのは、ホンダ車のザッツという車種で、色は白の軽自動車で、福岡ナンバーのxxでした。


車にデコレーションの特徴があります関係で、モザイク処理してもすぐにわかってしまいますので、メーカーカタログより抜粋したサンプルを掲載しております。


福岡市の月極駐車場ご利用者は、この車には特にご注意ください。


もうそろそろ、すぐそばにある5階建て賃貸マンションにお住まいの男性Aさんと相談でもして、違法行為はやめてくださいね。










◆お勧めCM

◆カーメンテナンス

はじめまして

福岡市の月極駐車場

↑ クリックでジャンプします
コイン洗車場JOE箱崎

↑ クリックでジャンプします
格安車検|研究委員会Aチーム

↑ クリックでジャンプします

フリーエリア


福岡市探検隊

↑ クリックでジャンプします

カテゴリー

月極駐車場メニュー

プロフィール

HN:
月極駐車場の管理人
性別:
非公開

バーコード

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

Copyright ©  -- 福岡市/月極駐車場|管理人503 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ