福岡市/月極駐車場|管理人503
福岡市の月極駐車場の管理人のブログです。 月極駐車場のことを中心に書いています。
カテゴリー「イベント」の記事一覧
                          
        - « PREV
 - | HOME |
 - NEXT »
 
- 2013.02.18   
ソラリアステージに確定申告に行ったの巻き
 
ソラリアステージに確定申告に行ったの巻き
- 2013/02/18 (Mon)
 - イベント |
 - CM(1) |
 - Edit |
 - ▲Top
 
              今日から確定申告が始まりましたので、
ソラリアステージ6階に行きました。

上記が、ソラリアステージ6階の特別会場の入り口です。その前に受付をしないと入れません。

受付を済ませると、会場前に設置されている待合室の椅子で40分ほど待たされます。

上記がソラリアステージの喫煙ルームです。

上記が、灰皿で2個置いてあります。

上記が会場の様子です。 かなりの人数です。
まず、待つのが40分。
呼ばれて会場に入り、①準備という工程で、係員に書類見せて10分で終了しました。
作業②のパソコン入力という工程で、「パソコン操作できません」といって全部やってもらい、10分、係員が別の係員を呼び「全部合っています」という作業で5分。
作業③印刷コーナーに持っていき、ICタグをかざすとプリントがでてきますので、控えだけもらって終了でしたので、ここで1分くらい。
天神地下街の駐車場に車を置いて行ったので、90分のサービス券でギリギリ出られました。
博多税務署に行くよりも、人数が多いという点で、ソラリアステージ特設会場は早いですよ。
去年間違って香椎税務署に行った時は、3時間待たされて「管轄が違うので、ここではできません」 なんて言われてしまいました。
                                                                                   
          ソラリアステージ6階に行きました。
上記が、ソラリアステージ6階の特別会場の入り口です。その前に受付をしないと入れません。
受付を済ませると、会場前に設置されている待合室の椅子で40分ほど待たされます。
上記がソラリアステージの喫煙ルームです。
上記が、灰皿で2個置いてあります。
上記が会場の様子です。 かなりの人数です。
まず、待つのが40分。
呼ばれて会場に入り、①準備という工程で、係員に書類見せて10分で終了しました。
作業②のパソコン入力という工程で、「パソコン操作できません」といって全部やってもらい、10分、係員が別の係員を呼び「全部合っています」という作業で5分。
作業③印刷コーナーに持っていき、ICタグをかざすとプリントがでてきますので、控えだけもらって終了でしたので、ここで1分くらい。
天神地下街の駐車場に車を置いて行ったので、90分のサービス券でギリギリ出られました。
博多税務署に行くよりも、人数が多いという点で、ソラリアステージ特設会場は早いですよ。
去年間違って香椎税務署に行った時は、3時間待たされて「管轄が違うので、ここではできません」 なんて言われてしまいました。
PR
            - | HOME |
 
◆カーメンテナンス
フリーエリア
カテゴリー
月極駐車場メニュー
プロフィール
HN:
	
月極駐車場の管理人
性別:
	
            非公開