福岡市/月極駐車場|管理人503 忍者ブログ

福岡市/月極駐車場|管理人503

福岡市の月極駐車場の管理人のブログです。 月極駐車場のことを中心に書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

福岡市の月極駐車場の空く予定

福岡市の月極駐車場の空き状況に関する問い合わせで、
「空く予定はありますか?」 という内容に関する質問で
「解約予定と、解約するかもしれないという2種類あります」
とお答えするパターンがあります。


通常月極駐車場の解約したい! という内容の解約というのは、x月末を持って解約したいのですが・・・ という風な形での相談がございます。


例えば今大学生だったりすれば、「3ヶ月後に卒業し、就職に伴い引っ越しをしますので、3月末日を持って解約したいのですが・・・」 という相談という形である日やってきます。


賃貸物件の契約というものは、契約という、双方合意の上で成り立ちます関係で、例えるならば今勤めている会社を退職する時などと同じように、「このように考えています」 という意思表示を提示されますので、それに合わせて、「それじゃあ、このようにしましょうかねえ?」 みたいに受け答えていく形となるわけです。


「x月x日を持って解約で構いません」 という明確な期日の提示がされなければ、新規募集することができないからです。


まあ、この辺の流れというものに関しては、みなさんご理解されていらっしゃる傾向にあります。


次にあるパターンとしては、「今度ひょっとしたら、転勤の辞令が出て引っ越したり、会社の車を使っていますので、駐車場を解約するかもしれません」


あるいは、「現在乗っている車を売却するかもしれません」 という感じでの、解約するかもしれません! というご相談もございます。


これは、駐車場というものは、1台解約になれば、必ず1台新規募集となります関係で、解約の可能性が出た時点での相談というものもございます。


解約になるかもしれないご相談というのは、実際解約にならないものも含んでおります。


よって、解約しますということが決まった時点で、「空く予定が出ました」 という風に新規募集を開始します。


福岡市の月極駐車場の場合は、常時満車状態という、駐車場としては最高稼働率で常時動いております。 「この土地を使って駐車場代を回収してくださいね」 という感じで、常時最大公約数的な営業状態ともいえます。


新規募集というのは、だいたい1台ポッキリという形が多いものですから、文字通り数量限定です。


1台しかないのに、3人・4人と複数希望者で出ますと混乱しかありませんので、必ず既存ご利用者の解約の意思の確認が取れてから新規募集という風にしております。


空き状況に関する問い合わせをされる場合ですが、不動産会社の場合問題ないかと考えておりますが、個人の方の場合、「空く予定」 と「空くかもしれない」 という2種類ある点にご注意くださいね。
PR

福岡市の月極駐車場の新規募集告知方法について

とある不動産会社より、

月極駐車場の空き状況の問い合わせなどをいただいた際に、

「空いたら駐車場のフェンスなどに募集告知を出すのですか?」

というご質問がございました。


どこの月極駐車場でも似たようなシステムだと思います。 通常が満車状態をキープしており、空きが出たらそこから新規募集という流れとなります。


ごく稀に一般の方より、「お役所仕事なので、普段駐車場の経営はガラガラな閑古鳥の鳴いている状態で、空きだらけではないのですか?」 という感じのことを言われる人もいらっしゃいますが、そのようなことはまずございません!


月極駐車場の既存ご利用者の解約の理由というものは、1番多いのは住んでいるアパートなどを引っ越しする時に連動し、駐車場を解約されるものです。


駐車場のご利用者から解約の相談が発生しますと、まずウェイティングリストという、「駐車場に空きが出る時に知らせてほしい」 と希望されていらっしゃる人にお電話を差し上げていきます。


最も早いケースでは、空きが出るという情報をお伝えした段階で、1人目の方が借りられることがございます。 このような場合は、駐車場に空きが出て新規募集開始という告知看板系を出せないことになります。


次に、ウェイティングリストに沿ってお電話を差し上げていった場合、どうしても借り手がみつからないケースもございます。 これは、ほかの月極駐車場をすでに借りられていらっしゃる人が多いわけですので、「あの時は借りようと考えていましたが、結局どこかの駐車場を借りないといけないわけですので、別の駐車場を借りてしまい、結果的にはまあまあ気にいってしまいました」 ということで、今現在の駐車場の大家さんなどに恩義を感じたりして、移動しなくなったというケースもございます。


例えば、すごい大量の引き合いのお電話などが引っ越しシーズンに発生し、すべてその時に満車ということでお断りしたりした後で、既存ご利用者がご家庭の事情に伴う引っ越しなどで解約される人というのもいらっしゃいます。


そんな場合は、2桁くらいの人に電話を差し上げても、「もう別の駐車場を借りました」 なんて感じの回答が続き、結果的にウェイティングリストから次の契約者をみつけられないということもございます。


そのような場合、福岡市の月極駐車場のフェンスに新規募集開始という告知をすることになります。


ご注意いただきたい点ですが、月極駐車場というものは、アパートなどと違い内覧が必ずしも必要ではございません。 例えば住居用としてアパートの内覧に不動産会社が連れて来られた際に、その時に同時に屋外にある月極駐車場を1度見て、それでイメージをまず掴まれる傾向にございます。


外にある誰でも見られるようなスケルトン構造ですので、ウェイティングリストに載っている人に順次お電話を差し上げますと、「借ります・借りません」 という意思表示に関してはほぼその場で即答される傾向にございます。


今日は留守にしていました

今日は、14時過ぎに近所の人が来て、その後に出かけた
のですが、駐車場のご利用者からお電話があり、
「今管理人さんの家に来たのですが、留守ですか?」
とご質問がありました。


9月になって涼しくなっていく中で、どうも今一つ体調がすぐれないということで、「病院へ行って診てもらおうかなあ~。 でも、昨日も別の病院で診てもらったばかりだし、どうしよう」


今朝の段階で、近所の病院へ診てもらおうかなあ?


そんな風に管理人の家族が考え、1度躊躇し、結局昼の診療時間に合わせて、午後から病院へ行ったそうです。


セカンドオピニオンという、1つの病院だけで診てもらうと、誤診ということもあったりしますし、大きな病院ではない方がゆっくり相談できるような雰囲気もあります。


結局家族が近所の病院へ出かけて、戻ってくるまでに要した時間は3時間30分でした。


貧血などの点滴などだけでも1時間くらい掛かったりして、長時間ですね。


管理人は、13時前に出発したということから、2時間経ったころの15時くらいに出かけたのですが、15時40分頃に、「誰もいないみたいですが」 というお電話をいただきました。


重病ではありませんが、なんとなくスッキリしないということで、病院へ出かけ、そこですごく時間が掛かった為に、留守にしてしまったということでした。


駐車場のご利用代金が集まる時期というのは、あまり家を空けないように努めておりますが、こんなに診療で時間がかかるとは予想できませんでしたので、申し訳ございませんでした。

今日も1日ゴロゴロ

今日も1日ゴロゴロ寝て過ごす

そんな管理人です。


抗生物質という薬を飲み始めて、3日目ということで、腹の具合が下降気味でさすがに緩くなってきた。


抗生物質という薬には、即効性はないと思う。


3日目の突入し、発熱症状が消え、替わりに下痢気味に変わったという点で、少しホッとしている。


普段病院に行かない人の頭の中なんてものは、きっとそんなものかと思います。


想定計算した通りに進んでいるか?


滅多に無い薬を飲むということをメンテナンスの1つくらいにしか考えておらず、確実に仕留めておきたいなあ~、そんな考えの中で、体のメンテナンスという意味では、何も考えずに過ごすのがよいのかと。


管理人というお仕事をしていると、
救急車で搬送された方が、残りの人生を病院や施設で過ごされることになったということを耳にする機会も増えます。


そうすると、車のメンテナンスなんかと同じで、人間もたまにはメンテナンス期間みたいなものを設けた方が、変に持病なようなものにつながらずに済むような、そんな気がします。


ややダウンの1日

抗生物質を飲み始め、3回目の昨夜からやや発熱し、

ややダウンの管理人です。


あまり飲まないということもあるのかもしれないが、抗生物質の薬を昨日から飲み始め、3回目の夕食の後からどうも熱っぽい。


今日は、お客さんが来たので、正直に具合が悪いと言ったのだけども、どうでもよさそうな内容の話が15分続いたところで、ほんとに具合が悪いので・・・ と引き上げてもらった。


ビジネスのような生産性のあるような話であれば良かったのですが、テーマが何なのかがよくわからないような話を延々と聞いていると、少し熱が上がったかのように感じてしまいました。


1年に1度くらいだろうか?


今日はちょっと勘弁してほしい!


そう思うことがあります。


ビジネスマンであれば、どこか訪問する前にどんな話をするのかや、資料をまとめてあったりして、たとえば具合が悪いとか時間がないという場合に、手短に資料だけ置いていくようなこともあると思います。


ビジネスの件でない場合、例えば愚痴とこぼしたいとか、世間話をしたいとか、そんな場合は、体調が普通の時にお願いしたいと考える管理人です。

◆お勧めCM

◆カーメンテナンス

はじめまして

福岡市の月極駐車場

↑ クリックでジャンプします
コイン洗車場JOE箱崎

↑ クリックでジャンプします
格安車検|研究委員会Aチーム

↑ クリックでジャンプします

フリーエリア


福岡市探検隊

↑ クリックでジャンプします

カテゴリー

月極駐車場メニュー

プロフィール

HN:
月極駐車場の管理人
性別:
非公開

バーコード

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

Copyright ©  -- 福岡市/月極駐車場|管理人503 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ