福岡市/月極駐車場|管理人503 忍者ブログ

福岡市/月極駐車場|管理人503

福岡市の月極駐車場の管理人のブログです。 月極駐車場のことを中心に書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お菓子をいただきました

年末の時期となりましたが、仏様用にとまたお菓子を

いただいた管理人です。

ありがとうございました。


2012122913.jpg






最近、あるご利用者の方に、ポップコーンをいただき、「レンタルビデオを見ながら食べるとおいしい」 と言われていました。


最近、管理人が試したのは、U-NEXTという映画配信サービスの16日間トライアルというものに申込をしました。


16日間無料で試せるということで、12月28日に加入しましたので、1月12日くらいまでパソコンなどで映画が見放題となります。


キャンペーンを現在やっていますので、トライアルに参加した人は、もれなくアマゾンのギフト券¥1,000分がもらえるのだそうです。 PV用に¥500のポイントも自動でもらえますので、最新映画も見れちゃいます。


レンタルビデオは、最近はあまり行かなくなりました。 返却が面倒くさいからです。


今年の年末年始は、映画三昧で過ごす予定です。
PR

お菓子をいただきました

夜中ですが、先ほどお菓子をいただきました。


2012122901.jpg







何でも、レンタルビデオを借りて、これを食べると美味しいそうです。


年末年始などの海外旅行




「年末年始は、管理人さんは、どこか海外旅行にでも行かれるのですか?」
という質問もいただきますが、人が遊んでいる時期には働かないといけません。


海外旅行で言い忘れましたが、
てるみくらぶという旅行会社のサイトで、お正月などとかもそうだったと思いますが、安売りですごい旅行が出ていることがあります。


お正月ひまな人は、新年売り出しとかチェックした方がよいと思いますよ。

ギャラクシーの非通知着信アプリ

ギャラクシーを買ったりすると、「非通知着信を制限する機能が
ないから、アプリとか入れないといけないよ」 と知人が言うので
「誰もそんなことしてないと思うよ」 と管理人は答えました。


外国で、というか世界中で販売するスマートフォンなどの場合、わざわざ日本向けに細かい設定をできないようにしたまま販売されるケースがあります。


2012122511.jpg






例えば、docomoの場合は、スマートフォンの本体から、148にダイヤルすると、「お客さまの携帯電話は、現在発信番号通知の設定がされておりません」 と現在の設定がアナウンスされます。


「このまま発信番号通知のお願いの設定する場合には、ダイヤルの1を押してください」 とアナウンスされます。


1度設定してしまえば、非通知の電話が合った時に、「電話番号の前に186などをつけてお掛け直しください」 と自動応答されるようになります。


非通知拒否アプリなどを使用しますと、着信が一瞬あり、その後アプリが作動し、アナウンスもなしで電話を切ります。


ビジネスとかの場合、やはりアナウンスあった方がよろしいかと思います。


docomoの場合、初期設定では非通知着信できる設定になっているみたいですが、これはお客さま自身に操作してもらわないと、さすがに携帯電話会社が勝手にやってしまうと、逆にクレームになるかと思われます。


2012122512.jpg







あと、電話の電源が入って無い時に着信があったことを知らせる通知サービスは、初期設定ではオンになっているみたいでした。


2012122513.jpg






迷惑電話お断りサービスも、docomoネットワーク操作ダイヤルで操作可能です。


「昔使っていた携帯電話にはあったメニューがスマートフォンにはないから、いろいろアプリを入れるのも大変だった・・・」 と言っていたので、


「もう少し頭を使って生きることを覚えないと、お母さんとか泣いちゃうと思うよ」 と言いました。


わざわざ携帯電話やスマートフォンの端末本体で操作するようなことをしなくても、電話会社の方のシステムでいくらでも操作ができちゃいます。


変なアプリを入れる人生も楽しいかもしれませんが、電源落とす度にアプリ立ち上げたり、面倒くさいような気がします。

docomoショップ博多バスターミナル店に行く

今日は、docomoショップの博多バスターミナル店に
スマートフォンを買いに出かけました。


2012122507.jpg







docomoショップに行くと、上記のような総合カタログが無料でもらえます。 この1冊を読めば料金のことなどもわかりやすいと思います。


この総合カタログの最後のページにdocomoショップのフリーダイヤル一覧表などがあります。


携帯電話とかスマートフォンを買い替えする場合など、持っているスマートフォンなどから販売価格などをフリーダイヤルで訊いた方が確実だったりします。


参ったなあ~、 と思ったのは、auの,MNPで先にポイントを使わないと無駄になるので、クリスマスシーズンに持ち越してしまい、クリスマス3連休で一気にフリーダイヤルがつながらなくなりました。


結局ね、統計確率論を応用し、この博多バスターミナル店に車で買い付けに出かけました。


2012122508.jpg







最初ヤマダ電機に行った為に、結局博多バスターミナル店に到着したのは、14時過ぎになってしまいました。



2012122509.jpg







待合室に座っていると、こんな申込用紙にMNPの予約番号などを書かされます。


2012122510.jpg







これがカウンターの写真です。 メモ書きの字が汚いですが、特に必要なことなんてメモるほどのことはありませんので、勘違いされないように。


メモでペンで書きながら、「手に考えさせる」 という方法で走り書きでショップの人が言っている台詞をメモってそのまま記憶していっています。

◆お勧めCM

◆カーメンテナンス

はじめまして

福岡市の月極駐車場

↑ クリックでジャンプします
コイン洗車場JOE箱崎

↑ クリックでジャンプします
格安車検|研究委員会Aチーム

↑ クリックでジャンプします

フリーエリア


福岡市探検隊

↑ クリックでジャンプします

カテゴリー

月極駐車場メニュー

プロフィール

HN:
月極駐車場の管理人
性別:
非公開

バーコード

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

Copyright ©  -- 福岡市/月極駐車場|管理人503 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ