福岡市/月極駐車場|管理人503 月極駐車場日記 忍者ブログ

福岡市/月極駐車場|管理人503

福岡市の月極駐車場の管理人のブログです。 月極駐車場のことを中心に書いています。

カテゴリー「月極駐車場日記」の記事一覧

楽天市場のイーライズでノートPC用互換バッテリーを買ってみた

楽天市場のイーライズで、ノートPC用の
互換バッテリーがバカ安だったので、
買ってみました。

ノートPCのバッテリーはメチャ高いです。


HPに問い合わせたところ、1個¥15,000くらいするのだそうです。


今回もまたアメリカで買い付けようかと考えたのですが、12月中旬に申し込むとお正月明けになると考え、楽天市場のイーライズというショップで買ってみました。


ネット通販でレビューを参考にしようと考えたのですが、あまり参考になるものがなかったので、とりあえずまとめ記事で作成しておきました。


HpPavilionのG6ノートPC用互換バッテリーを楽天市場のイーライズで買うとどうなるの?   


ノートPCを使っている人が、よく自宅のデスクとかに、ACアダプターを挿入しっぱなしという感じで使われたりすると思うのですが、


ノートPCとかを買った場合、モバイル駆動で、普段と違う場所で書類とかを読むと違った視点で見えるものがあるように、


モバイルで別の場所で仕事するとはかどるということもあります。
PR

楽天市場のイーライズでノートPC用互換バッテリーを買ってみた

楽天市場のイーライズで、ノートPC用の
互換バッテリーがバカ安だったので、
買ってみました。

ノートPCのバッテリーはメチャ高いです。


HPに問い合わせたところ、1個¥15,000くらいするのだそうです。


今回もまたアメリカで買い付けようかと考えたのですが、12月中旬に申し込むとお正月明けになると考え、楽天市場のイーライズというショップで買ってみました。


ネット通販でレビューを参考にしようと考えたのですが、あまり参考になるものがなかったので、とりあえずまとめ記事で作成しておきました。


HpPavilionのG6ノートPC用互換バッテリーを楽天市場のイーライズで買うとどうなるの?   


ノートPCを使っている人が、よく自宅のデスクとかに、ACアダプターを挿入しっぱなしという感じで使われたりすると思うのですが、


ノートPCとかを買った場合、モバイル駆動で、普段と違う場所で書類とかを読むと違った視点で見えるものがあるように、


モバイルで別の場所で仕事するとはかどるということもあります。

楽天 レンズフリー レビュー大賞

この度、楽天レビュー大賞をいただきまして
まことにありがとうございました。

楽天市場で買い物をした人が、次に買い物をする人の為にレビューを投稿したりします。



宅配便で送られてきた商品。



開封してみると、楽天でお買い物できるギフト券が入っていました。


コンタクトレンズのネット通販で有名な、レンズフリーさまよりいただきました。


実際には、送られてくる前に、メールでお知らせをいただきまして、送り先住所などをご確認され、確認してから迅速に発送されるという、丁寧な印象を受けました。


1人暮らしの人はあまり気にしないかもしれないのですが、家族と暮らしていますと、やはり突然何かを送り付けられるよりは、事前にメールでご案内をいただきますと、家族に話したりして、ちょっぴりお心遣いもありがたいと感じたりします。


コンタクトレンズでちょっと良いなあ~と思ったものをネット通販で買おうと考え、1番安心感やお買い得感などを感じたレンズフリーさんに注文しました。


ネット通販は、注文してすぐにレスポンスのあるショップもあれば、なかなか何もレスポンスもないショップもあります。


私は過去に、「海外から買い付けたアンティークな品々を販売していた」 という感じのショップに注文し支払いを済ませたら、1カ月くらい返事もなくて、「海外に商品を買い付けに行っていた為に帰国して注文に気づきました」 と連絡が来て商品がやっと発送された経験があります。


実際に購入してみないとわからないのがネット通販の世界。


そんな中で、注文してすぐに送っていただけたりするのは、ありがたいことだと感じます。


また、レビュー投稿は次に買い物される方への礼節のようなものかと考える中で、ギフト券もいただき、嬉しさ倍増でした。


よく実際に商品などをもらった人は、商品の発送をもって発表に代えさせていただきますね~ といった傾向にあると思いますが、


いただいたことに関して、実際にもらった人がいるのだとブログに書いておく方がほかの方にもわかりやすいと考えましたので、ブログ記事に投稿しました。

灯油と、ガソリンの給油

今日は土曜日ということもあり、
GSに灯油とガソリンの給油に
行きました。


今日は、ガソリンの価格表示が、税抜き処理になったそうで、いつもより下がっています。



今日は、灯油の価格表示が、税抜き処理になったそうで、いつもより下がっています。



これは、お客さまにキャンペーンで配られていたティッシュです。


今まで税込表示だったのが、税抜き表示に変わり、灯油などは前回より少し下がっていました。


灯油は、2缶、36Lで¥2、061になっていました。
ガソリンは、¥118くらいでしょうか。


とある人から、「1缶¥1,030とかあるわけがない。それは変質灯油じゃないの?」 と聞かれましたが、


私の家では、灯油の変質したものに1番弱いとされるダイニチ製のファンヒーターを使用しています。


例えば、質の悪い灯油を販売されていても素人ではまず気づくことができませんので、機械に判断させている、サイレントアラーム方式を採用しています。


質が悪ければ、ヒーターが先に壊れるので、健康を損なうほどまでには至らないというしくみです。



アストロプロダクツ福岡東店

最近、工具の聖地と呼ばれる
アストロプロダクツ福岡東店
に行ってみました。

アストロプロダクツという名称の工具類をネット通販などでよく目にすることがあります。


福岡市内に店舗があるとの事でしたので、早速行ってみました。


グッディ福岡東店の隣にあるので、「アストロプラダクツへ行ってみて、もしも良い工具がみつからない時は、時計回りに駐車場を出るとグッディへの駐車場入り口へ出る事ができるので、便利な場所だと思います。


実際に買った商品を使ったりしてみて、感想としてはお得感はあるなあ~と感じました。


アストロプロダクツ福岡東店ってどうなの? の方にまとめておきました。

◆お勧めCM

◆カーメンテナンス

はじめまして

福岡市の月極駐車場

↑ クリックでジャンプします
コイン洗車場JOE箱崎

↑ クリックでジャンプします
格安車検|研究委員会Aチーム

↑ クリックでジャンプします

フリーエリア


福岡市探検隊

↑ クリックでジャンプします

カテゴリー

月極駐車場メニュー

プロフィール

HN:
月極駐車場の管理人
性別:
非公開

バーコード

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

Copyright ©  -- 福岡市/月極駐車場|管理人503 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ