福岡市/月極駐車場|管理人503
福岡市の月極駐車場の管理人のブログです。 月極駐車場のことを中心に書いています。
カテゴリー「周辺のお店」の記事一覧
- 2012.02.13
福岡市の月極駐車場の近所 ゆめタウンジュエルカフェ
- 2012.01.15
月極駐車場そばの セブンイレブン福岡箱崎店で買い物
- 2012.01.14
福岡市の月極駐車場近所 ゆめタウン
- 2012.01.09
福岡市の月極駐車場そば ローソン箱崎ふ頭1丁目店
- 2012.01.06
福岡市の月極駐車場近所 福岡銀行箱崎支店
福岡市の月極駐車場の近所 ゆめタウンジュエルカフェ
福岡市の月極駐車場の近所には、ゆめタウンがあります。
今日は、ジュエルカフェに行って来た管理人です。
箱崎から近い東浜にあるゆめタウンですが、歩くには少し距離もありますので、車で行くことが多いです。

上記はゆめタウンの2階にある喫煙所です。 ここはトイレも近いので、トイレに入った後に立ち寄ることがあります。 なんだか空港を思い出す光景で、中に自販機でジュースなんかも売っています。

今日は、1階にあるジュエルカフェという、買い取りショップに行きました。 ユニクロの奥に小さなブースがあり、初めて行くと探してしまいます。
今日は、QUOカードというものを買い取ってもらいました。
例えば、以前ファミリーマートで会員の個人情報が洩れました~ そんなことがあった時には、ファミリーマートから¥1,000分のQUOカードがお詫びの手紙と一緒に送られて来ました。
でも、こんな風にいただくQUOカードですが、コンビニでは、切手やタバコなどを買うことができず、ついエディで支払ってしまいますので、貯まってしまいます。
結局何枚も増えていくばかりなので、ジュエルカフェに持ち込み、現金化し、帰りにセブンでATMから入金しました。
貯金というわけでもないのですが、タバコなどを買う際に現金が必要になった時などに、そのまま現金を引き出せるので、その為の入金でしょうか。
ジュエル・カフェは、金などの買い取りもやっていたりするので、覚えておくとよいかもしれません。
今回の場合、「こんにちは~ チラシにQUOカードを90%で買い取ってくれるとか、書いてあったのですが~」 そんな感じでしょうか。
切り出してカウンターに座ると、「はい、買い取り大丈夫ですよ」 といわれ、後はお店の人にQUOカードをカード入れのまま出して、数えてもらい、計算書を書いてくれ、そこで料金説明があり、納得すれば署名し、現金をもらい、それで終わりです。
金券類などはカード入れのようなギフトケースに入ったまま持ち込めば、即現金化できちゃいます。
コンビニはもともと商品が高いので、90%で現金化しても、損ということもないかと思います。
ネットオークションで売ると、5%以上手数料もかかりますので、お店での現金化の方が簡単です。
今日は、ジュエルカフェに行って来た管理人です。
箱崎から近い東浜にあるゆめタウンですが、歩くには少し距離もありますので、車で行くことが多いです。
上記はゆめタウンの2階にある喫煙所です。 ここはトイレも近いので、トイレに入った後に立ち寄ることがあります。 なんだか空港を思い出す光景で、中に自販機でジュースなんかも売っています。
今日は、1階にあるジュエルカフェという、買い取りショップに行きました。 ユニクロの奥に小さなブースがあり、初めて行くと探してしまいます。
今日は、QUOカードというものを買い取ってもらいました。
例えば、以前ファミリーマートで会員の個人情報が洩れました~ そんなことがあった時には、ファミリーマートから¥1,000分のQUOカードがお詫びの手紙と一緒に送られて来ました。
でも、こんな風にいただくQUOカードですが、コンビニでは、切手やタバコなどを買うことができず、ついエディで支払ってしまいますので、貯まってしまいます。
結局何枚も増えていくばかりなので、ジュエルカフェに持ち込み、現金化し、帰りにセブンでATMから入金しました。
貯金というわけでもないのですが、タバコなどを買う際に現金が必要になった時などに、そのまま現金を引き出せるので、その為の入金でしょうか。
ジュエル・カフェは、金などの買い取りもやっていたりするので、覚えておくとよいかもしれません。
今回の場合、「こんにちは~ チラシにQUOカードを90%で買い取ってくれるとか、書いてあったのですが~」 そんな感じでしょうか。
切り出してカウンターに座ると、「はい、買い取り大丈夫ですよ」 といわれ、後はお店の人にQUOカードをカード入れのまま出して、数えてもらい、計算書を書いてくれ、そこで料金説明があり、納得すれば署名し、現金をもらい、それで終わりです。
金券類などはカード入れのようなギフトケースに入ったまま持ち込めば、即現金化できちゃいます。
コンビニはもともと商品が高いので、90%で現金化しても、損ということもないかと思います。
ネットオークションで売ると、5%以上手数料もかかりますので、お店での現金化の方が簡単です。
PR
月極駐車場そばの セブンイレブン福岡箱崎店で買い物
今日は、福岡市の月極駐車場から歩いて行ける距離に
あるセブンイレブン福岡箱崎店に行きました。
ランチを食べようと思い、セブンイレブン福岡箱崎店に歩いて買い物に出かけました。

上記の¥200冷凍ナポリタンを買いました。

後は上記の冷凍五目チャーハンを買いました。
自宅に管理人は戻り、電子レンジでナポリタンを温め、同時にフライパンで冷凍五目チャーハンを炒めました。
ナポリタンは昨年くらいからよく食べますが、電子レンジで長めに温めないとマズイです。
五目チャーハンの方は、フライパンで炒めると、フライパンを返す時に、ご飯の乾燥具合がわかりやすいので、美味しく出来上がります。
弁当もいいのですが、たまには、冷凍¥100シリーズなども良いかと、福岡市の月極駐車場の管理人はそう思います。
あるセブンイレブン福岡箱崎店に行きました。
ランチを食べようと思い、セブンイレブン福岡箱崎店に歩いて買い物に出かけました。
上記の¥200冷凍ナポリタンを買いました。
後は上記の冷凍五目チャーハンを買いました。
自宅に管理人は戻り、電子レンジでナポリタンを温め、同時にフライパンで冷凍五目チャーハンを炒めました。
ナポリタンは昨年くらいからよく食べますが、電子レンジで長めに温めないとマズイです。
五目チャーハンの方は、フライパンで炒めると、フライパンを返す時に、ご飯の乾燥具合がわかりやすいので、美味しく出来上がります。
弁当もいいのですが、たまには、冷凍¥100シリーズなども良いかと、福岡市の月極駐車場の管理人はそう思います。
福岡市の月極駐車場近所 ゆめタウン
福岡市の月極駐車場から車で近い距離に ゆめタウンがあります。
今日は、管理人の家族が、ゆめタウンのお歳暮解体セールなどを買い物して来ました。
お歳暮解体セールというのは、百貨店、デパートが有名ですが、車まで持って歩くのが重たいので、ゆめタウンなどの方が買いやすいそうです。
福岡市の月極駐車場のご利用者もよく ゆめタウンに行かれるという話を聞きますが、お歳暮解体セールもお買い得だそうです。
福岡市の月極駐車場そば ローソン箱崎ふ頭1丁目店
福岡市の月極駐車場から歩いて行ける距離に ローソン箱崎ふ頭1丁目店があります。
福岡市の月極駐車場から箱崎ふ頭方面へ車、または徒歩などで行くと、ローソン箱崎ふ頭1丁目店があります。
上記が駐車場の端からデジカメで撮影したローソン箱崎ふ頭1町目店です。
上記が少し右に画をずらした写真ですが、お店の周りは広い駐車場になりますので、車で出かけて余裕です。
ローソンは、店内に入ってすぐにATMがありますので、西日本シティ銀行などの口座のある人などには、車で寄ってサクッとお金の出し入れができて、便利だと思います。
ローソンにはポストなどもあったり、郵便局に寄りたくない場合など、いろいろ勝手も良いのではないでしょうか。
福岡市の月極駐車場近所 福岡銀行箱崎支店
福岡市の月極駐車場の近所には、福岡銀行箱崎支店
があり、そのご紹介をしたいと思います。
歩いて行く人もいらっしゃいますが、福岡市の月極駐車場からは、車で行くのが便利です。

上記がJR箱崎駅の前の通りを走っていると、左手に見える福岡銀行箱崎支店の写真です。

福岡銀行箱崎支店のビルの1階に、「30Mほど直進された後に左折してください」 という駐車場の入口の案内の看板があります。

上記が道なりに進んだ時に左手に見える福岡銀行箱崎支店の駐車場の入口の写真です。

上記が、福岡銀行箱崎支店のビル1階の中にある駐車場の中の写真です。 2台並ぶ都度、コンクリート製の柱があります。

上記が駐車場から歩いて中に入った福岡銀行箱崎支店の1階のATMコーナーとなります。 2階に階段などで昇っていくと、窓口がありますが、ATMの方が早いです。

上記が、福岡銀行箱崎支店の駐車場の出口です。 もらった駐車券をそのまま入れると、30分無料ですので、そのまま右に曲がって帰ります。
福岡銀行の駐車場は、中が2台おきに1つのコンクリート製の柱があり、若干幅が狭いとの評判です。 大型3ナンバーなどの横幅が広い車両、外車などに乗られている人、バックで駐車しますのでバック入れの苦手な女性などは、柱に注意してください。
コンクリート製の柱に車をガリッとやってしまう人が少なくないとの情報があります。 軽自動車とかは全然問題ないと思います。
多少圧迫感を感じるような幅ですので、バックで入れる時も前進で出る時も、柱や壁面を少し意識しないと車に傷がつき、嫌な思いをされます。
ちょっとだけ注意すれば、大通りに面した銀行ですので、西日本シティ銀行よりは車で行きやすいと感じます。
福岡市の月極駐車場のそばには、コンビニが豊富にありますので、あまり銀行の支店に行かない人もいらっしゃいますが、1番近くにあって車で行きやすいのは福岡銀行箱崎支店ではないかと、管理人はそうお話しています。
があり、そのご紹介をしたいと思います。
歩いて行く人もいらっしゃいますが、福岡市の月極駐車場からは、車で行くのが便利です。
上記がJR箱崎駅の前の通りを走っていると、左手に見える福岡銀行箱崎支店の写真です。
福岡銀行箱崎支店のビルの1階に、「30Mほど直進された後に左折してください」 という駐車場の入口の案内の看板があります。
上記が道なりに進んだ時に左手に見える福岡銀行箱崎支店の駐車場の入口の写真です。
上記が、福岡銀行箱崎支店のビル1階の中にある駐車場の中の写真です。 2台並ぶ都度、コンクリート製の柱があります。
上記が駐車場から歩いて中に入った福岡銀行箱崎支店の1階のATMコーナーとなります。 2階に階段などで昇っていくと、窓口がありますが、ATMの方が早いです。
上記が、福岡銀行箱崎支店の駐車場の出口です。 もらった駐車券をそのまま入れると、30分無料ですので、そのまま右に曲がって帰ります。
福岡銀行の駐車場は、中が2台おきに1つのコンクリート製の柱があり、若干幅が狭いとの評判です。 大型3ナンバーなどの横幅が広い車両、外車などに乗られている人、バックで駐車しますのでバック入れの苦手な女性などは、柱に注意してください。
コンクリート製の柱に車をガリッとやってしまう人が少なくないとの情報があります。 軽自動車とかは全然問題ないと思います。
多少圧迫感を感じるような幅ですので、バックで入れる時も前進で出る時も、柱や壁面を少し意識しないと車に傷がつき、嫌な思いをされます。
ちょっとだけ注意すれば、大通りに面した銀行ですので、西日本シティ銀行よりは車で行きやすいと感じます。
福岡市の月極駐車場のそばには、コンビニが豊富にありますので、あまり銀行の支店に行かない人もいらっしゃいますが、1番近くにあって車で行きやすいのは福岡銀行箱崎支店ではないかと、管理人はそうお話しています。
◆カーメンテナンス
フリーエリア
カテゴリー
月極駐車場メニュー
プロフィール
HN:
月極駐車場の管理人
性別:
非公開