福岡市/月極駐車場|管理人503 忍者ブログ

福岡市/月極駐車場|管理人503

福岡市の月極駐車場の管理人のブログです。 月極駐車場のことを中心に書いています。

駐車場の問い合わせの件で

本日携帯に駐車場の件で
という問い合わせのSMSをキャッチしました。

お電話差し上げましたが、セキュリティの関係と思われる切断がありました。


取り急ぎ、現在の管理人のお名前と連絡先電話番号をSMSで送信しました。


ビジネスという点で、管理人を引き継ぐ時に、連絡先の書いた看板など設置を勧めましたが、結果としては出されておりません。


私の方に直接連絡がくる事もあります。それを取次します事は全然大丈夫です。


ただ1つ問題がありまして、仕事などで出先から別の携帯から直接お電話を差し上げますと、セキュリティの関係と思われる留守電にも切り替わらずに、着信拒否などが発生する事がございます。


結果として、お電話に出られない場合は、SMSでお知らせを簡単にするという形とあります。


知らない電話番号からの着信には一切出ないという場合などの場合は、留守電などを設定していただくと助かります。


私は、福岡市の月極駐車場のコンサルタント業務を担当しております。これは全体の運営な統合プロデュースする人間が必要となり、また専門知識や経験を必要とします。


駐車場の管理人さんというのは、事務手続きなどを担当されます。


初めて福岡市の月極駐車場にご興味を持たれた人が問い合わせをしたいというご希望の場合で、かつ現在の管理人さんの連絡先がわからないという場合、こちらからお電話を差し上げ教えたりします。


これは、ウェブサイトに記載できるのは、あくまでも自分の連絡先に限られるという認識をしております。また、空き状況の問い合わせやご契約という内容等は、直接当事者間でお話をしていただくのがトラブルも発生しないと考えております。



PR

重大な問題が発生

髪の毛をシャンプーで洗わなくなったら
重大な問題が発生してしまった。


耳に変な汁が出て、かさたぶがふくらみ、そこから液が垂れる。髪の毛にもべたべたしたものがつくし、かゆいし・・・


それがきっかけで、高級シャンプーで洗わず、お湯シャンで、ブラシ100回した後に洗い、トリートメントをしていました。


車の運転している時に、信号機とかで止まると、つい耳を触ってしまうのですが、5日目くらいにかさたぶも小さくなり、好転反応が確認できました。


頭皮がべたべたしないように、ブラッシングも行ったりしていました。


そこで、「髪の毛に油が戻った事をチェックしてみた方が良いの? 髪の毛を染めるとたぶん染まらないと思う」 というアドバイスをいただきました。


早速、お風呂に入り、あがってから、乾かして、一気に髪の毛を染めてみたのですが、全然染まらない。


参ったなあ~という感じです。


耳のところに白髪があるので、染めたら、なんと染まらずに黄色っぽく変な色で染まってしまいました。


髪の毛を高級シャンプーで洗うと、油分が落ち過ぎてしまう。頭皮が乾燥し、抜け毛も増える。


それを一気に改善できたという感じまでは良かったが、髪の毛が染まらないと変な仕上がりになってしまう。


新しいブラシが届いた

最近、新しくブラシを買いました。
やっと届いたという感じです。



新しくブラシが届きました。


髪を洗う前に、ブラシで100回ほどブラッシングをしないと頭が臭くなるという事らしい。


早速ブラシを買いに行こうと考えたのですが、普段あまりブラシを使わなかったので、お湯で洗える方が良いとの事だったので、Amazonで適当に選びました。


お風呂に毎日入り、そこで髪を洗う前にこのブラシで思いっきりあらゆる方向に髪をとくのですが、メチャ痛いです。


「300本くらい髪の毛が抜けたんじゃないかなあ~」


そう思ってブラシを見ると、抜け毛が5本くらいありました。


病院へは行かない

耳が腫れているから、病院へ行った方が
良いんじゃないの?


そんな風に言われる。


耳の周りにかさたぶができて、そこからどんどん耳汁が出る。


少し黄色みを帯びているのでリンパ液なのだと思う。少し血液が混ざる時もある。


たぶん、こんな症状になると、人は慌てて病院へ駆け込み、ステロイド系の薬などでかゆみを抑えるのではないだろうか。


いわゆる足し算である。


病院族の人間がこんな事を書くのは問題なのかもしれないが、そもそも病院へ来る人のほとんどはどこか頭とかも壊れているような人が多い気がする。


そうすると、その人達と反対の逆走をする方向性が正しいような気がする。


いわゆる引き算である。


昭和の初め、戦時中とかの時代であれば、どこか悪ければ、「そこに薬をチョイ足しにする」 というのが正解だったと思う。


今の時代は、薬品が進歩し過ぎたので、それでアレルギーとか増えているのだと思うので、チョイマイナスで引いた方が良いのではないだろうか・・・


高級シャンプーで頭を洗わなくなり、5日目くらいからかさたぶが小さくなった気がする。

春1番で洗車

今週は、春一番が吹いたとニュースで
言っていたので、手洗い洗車しました。


外気温8℃という感じで、今日は濡れた雑巾が冷たいです。


春一番が吹いたとニュースで言っていたので、こんなときは洗車機に入れると砂で傷だらけになるという事と、また駐車場内の掃除も兼ねて、手洗い洗車しました。


外気温が8℃といっていましたので、雑巾を絞る手がとても冷たいです。


◆お勧めCM

◆カーメンテナンス

はじめまして

福岡市の月極駐車場

↑ クリックでジャンプします
コイン洗車場JOE箱崎

↑ クリックでジャンプします
格安車検|研究委員会Aチーム

↑ クリックでジャンプします

フリーエリア


福岡市探検隊

↑ クリックでジャンプします

カテゴリー

月極駐車場メニュー

プロフィール

HN:
月極駐車場の管理人
性別:
非公開

バーコード

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

Copyright ©  -- 福岡市/月極駐車場|管理人503 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ