福岡市/月極駐車場|管理人503 忍者ブログ

福岡市/月極駐車場|管理人503

福岡市の月極駐車場の管理人のブログです。 月極駐車場のことを中心に書いています。

無断駐車で迷惑している

今日は、福岡市の月極駐車場のご利用者から
無断駐車で迷惑しているという話がありました。

休日に家族が遊びに来たりするので、迷惑している。と言われていました。


「迷惑というより、昨日夜から駐車してありましたから、悪質な犯罪者ですよ」とアドバイスしておきました。


新しく買ったカメラで撮影し、関係各位にメールで送信しました。


大した話でもないのですが、編集中に日付などの情報を抜いてあります。


ソフトで編集中に不具合が発生し、どうもカメラのデーターとの相性が上手くいかず、画像サイズを小さく編集する際に、データーを抜くとちょうど良かったので、たまたまそうしております。


ブログなどにアップする写真で、衛星の位置情報などを抜いたりする設定で使う事が多いので、それを元に戻した時に急に不具合が出てしまいました。


また選挙の演説に来られていらしゃったのですが、作業中で出て行く事ができませんでした。


演説後に、わざわざ自宅まで足を運んでいただき、ありがとうございました。


PR

石油ファンヒーターの掃除

今日は、石油ファンヒーターの掃除を
やりました。

ついでに、E02エラーの解除方法もまとめておきました。


ダイニチ エラーコード E02 対処方法

スポーツデポ香椎店にて買い物

今日は家族で、香椎のスポーツデポに
買い物に出かけました。

家族が、新聞のチラシで、ウォーキングシューズの安いものを発見し、買いたいと言うので、「あ~それならスポーツデポにオリジナルの¥3,000くらいのウォーキングシューズの評判良いものが売っているから、お店で現物見た方がよいと思う」と言いました。


 
上記が、2階スポーツデポのシューズコーナーで売っている、¥3,000のウォーキングシューズです。



上記がシューズ売り場で、メチャ広いです。



上記が店内の一部で、広いです。


シューズは、スポーツ用品店でウォーキングシューズを買うとよいと思います。


やはり足にはいてみてサイズを確認しないと、通販の場合、合わないこともありますし。


シューズがたくさん売っているスポーツデポだと、スイムキャップとか、水泳などの用品も売っていますし、


後は、UV対応の防止なども売っていました。


ウォーキングは、靴底が減るので、あまり極端に高いものは避け、かつ雨などで外から濡れにくい点や、固さなどを総合的に考え、¥2,999というスポーツデポのオリジナルシューズをチョイス。


その他スイムキャップや、ウォーキング用のキャップなど、いろいろ買いました。


支払は、Tポイントカードでポイント加算と、クレジットカード支払ができました。

交通振動に関して

本日交通振動の件で、ご近所に住む人たちから
相談などがありました。

この件に関しまして、某市議会議員さんに、ご連絡済みです。現在会議などで多忙との事でしたが、お昼休みにお話をするチャンスがいただけました。


活動内容に関して、ウェブサイトに記載できないと考えておりますが、すでに何件かのご自宅などに私が伺いまして、そのお話もさせていただきました。


以上簡潔ではございますが、安全性に関する内容でもありますので、お知らせ致します。

耳のかさぶたが治ってきた

耳汁が出る、リンパ液が出るという
症状が大分緩和されました。

耳からリンパ液が出るというのは、アレルギー反応の1つだという。


出るものは出してしまわないと治らないというので、かさぶたをよく手でかくのですが、最近すごく小さくなりました。


◆お勧めCM

◆カーメンテナンス

はじめまして

福岡市の月極駐車場

↑ クリックでジャンプします
コイン洗車場JOE箱崎

↑ クリックでジャンプします
格安車検|研究委員会Aチーム

↑ クリックでジャンプします

フリーエリア


福岡市探検隊

↑ クリックでジャンプします

カテゴリー

月極駐車場メニュー

プロフィール

HN:
月極駐車場の管理人
性別:
非公開

バーコード

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

Copyright ©  -- 福岡市/月極駐車場|管理人503 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ