福岡市/月極駐車場|管理人503 忍者ブログ

福岡市/月極駐車場|管理人503

福岡市の月極駐車場の管理人のブログです。 月極駐車場のことを中心に書いています。

月極駐車場内にバイクが

今週は、月極駐車場内にバイクが駐輪してある
という出来事がありました。

そもそも月極駐車場というのは、自動車の保管場所になるのですが、なぜか2輪バイクで乗り入れるという出来事が発生しました。

一般的には、駐車場と駐輪場の区別ができないということはまずないというくらいの区別になります。

また、月極駐車場というのは、管理会社等に事前契約をし、承認を得た車両を敷地内に乗り上げて、自分の借りた場所内に保管するというしくみになります。

なぜかそのバイクの人は、借りているわけでもないのに、なぜか借りたかのような気持ち、記憶になるのか? 月極駐車場内にバイクを置いたりする。

まさに現場はミステリー。

全国では、認知症の人が行方不明・死亡したという件数が1万5千件と急増したともいわれており、福岡にもSOSネットワークがあったりします。

なにもわからない認知症の人が知人の家までバイクで来て、それを無関係の月極駐車場内に放置しているのか?

あるいは、バイクを盗んだ人が、自動車を保管する場所の中に盗難バイクを隠しているのか?

という感じになりますので、結局警察を呼んでの対応となり、盗難届けが出ていないかとか確認しました。

最近は、「自分では何も判断できないので、自分が悪いことをしてしまったのであれば、警察官に注意してほしい」 というリクエストもあります。

警察庁のウェブサイトに、公道を運転するのに、運転免許証と、適切な判断力と記憶力も必須~と書かれてあるので、運転能力を下回っている可能性もあるかと思います。

また、判断力が低下しますと、運転中に事故を起こすという可能性もありますので、ご注意ください。
PR

不審車情報

最近発生している不審車情報に
関してのお話です。

トヨタ30系プリウス、色は白系、たぶんスーパーホワイトⅡの不審車情報があります。

目撃者の証言から推測した手口は、下記となります。

真夜中に男性が酒でも飲んでいるのか、女性に会いに白いプリウスでやってきて、まったく関係のない福岡市の月極駐車場内に入り込む。

そうすると近くに住んでいる女性が、「待った?」という感じで歩いてやってきて車内に乗り込む。

運転がへたくそなのか? 車のドアを開けた時に傷つくのが嫌なのか? 駐車場2台分をまたぐh変な形で駐車し、その車内で何か2人で会議でもしている。

誰か人が近づくのを避ける目的だと考えられるのですが、ライトを煌々と点けたまま。

警察のパトカーが巡回する際に視界に入りにくい場所を意識して選んでいると思われます。

まあ、何か指名手配をされているとか、酒飲んで運転しているとかの事情があり公道に停まっていると職務質問でもされることを予想し、それで月極駐車場内に勝手に入り込んでいると考えた方が良いでしょうね。

パッと見た目ではわからないと思われますが、使用している言語が中国語みたいなので中国人女性が中国人男性にやらせているという感じでしょうか。

何か警察とかを強く警戒している雰囲気から、叩けば何かほこりが出るのかなあ~。

まあ、本人はバレずにうまくつもりみたいですが、真夜中とかに駐車場に行くご利用者は気をつけてくださいね。

一般人にも出来る、不法滞在者・外国人犯罪の潰し方に記載されてありますが、外国人の不法滞在を入国管理局に通報できます。 出入国管理及び難民認定法(以下「入管法」と略します)の第62条第1項には「何人も,第24条各号の一に該当すると思料する外国人を知ったときは,その旨を通報することができる」と規定されています。 そのまま強制退去処分となりますと、1人あたり5万円の報奨金が支払われる。 さらに、察に通報し、協力した場合です。警察は犯罪として捜査し、証拠書類を整えて検察官に送致し、検察官は裁判所に処罰を求めます。人の人権に関わることであり、通報協力した内容は、裁判官の判断として証拠にもなります。したがって、参考人供述調書を作成することになります。当然時間的に拘束されることになります。その時間に応じてということになりますが、捜査協力費として三千円から一万円くらいが支払われます。 というしくみになります。 強制退去処分では、ベトナム人と中国人がツートップだそうです。 つまり、月極駐車場を利用する時に、怪しい外国人を見た場合、不審車で通報しますと、そのまま強制退去処分になるケースがあり、その場合、1人あたり5万円くらい。 1つの部屋に複数人の外国人が住んでいたりするので、4人とかで20万円とかもらえる可能性があります。 ただむやみに110番通報する前に、スマホを片手にその車の前を横切りナンバープレートを撮影してから、通報するのがお勧めです。

営業車が

今日は見慣れない営業車が駐車場内で
休憩していました。

暑い日が続く真夏の時期、1台の白い営業車が月極駐車所内に入り込んで、エンジンかけっぱなしで休憩中でした。

そこで買い物に行く途中、写真撮影して、リサーチ調査をしてみました。

「ここ月極駐車場なのですが、なぜ勝手に入り込んでいるのですか?」と訊く。

「すみません、ちょっとガスの打ち合わせで人を待っていたので、すぐ出ますので」と言う。

「でも、ここは月極駐車場だとわかっていて、それでも入り込んだということですよね? それとも、月極駐車場だとわからずにただそこで休憩しているのか?」と確認したいと話をしました。。

最近はアルツハイマー型認知症とか、そういった脳に障害がある人が増えているので、確認しないといけません。

「月極駐車場だとわかってやっていた」と言われるので、さらに訊いてみました。

「どこで月極駐車場だとわかったの? あそこの月極駐車場だという看板の文字を見てわかったの? それとも工事に来るので、工事関係者が事前に教えたの? 何で月極駐車場だと認識をできたのか?」という確認の質問をすると、

「ここは月極駐車場ですので勝手に入ったりしないでね。もしもそのような車をみつけたら警察に通報しますよ~」と警告文を見て、それで月極駐車場ということや、勝手に中に入らないでほしいという内容を理解していたというのです。

ディスカウント店や、書店とかの店内に、「万引きは犯罪ですのでやめて」とか書いたものが張ったりしているのを見れば、わざわざやらないじゃないですか。

でも、一部の人はそれを見て、「俺がやらなければ誰がやる」という意気込みで興奮してやったりする。

それと同じみたいで、「無断駐車しないで」と読んだら、何か興奮したのかやってしまうという話でした。

誰かが迷惑するとか想像すると、アドレナリンがドバっと出てしまい、やらずにはいられなくなる。

う~ん、NHK職員がデカい会社で働くうちに、痴漢とかやった逮捕されるのと同じで、変なものに興奮するのかもしれませんね。

ほかの利用者のために書いておきますが、
福岡市の月極駐車場はガス会社とかとの契約はしませんので、怪しいガス関連工事業者を見たらご注意ください。

私個人の意見となりますが、工事関連業者とかは、不動産会社と同じで、「自分がそこに入り込んでも絶対にバレない」と自分が透明人間みたいに思い込んでいるところがあるように見えます。

でも、100台くらいの規模の月極駐車場でも、利用者が一目みれば、「あそこに変な車がある」ということに気づくのです。

迷い込み車両

今日は出かけようとしていると駐車場に不審なダイハツ製
軽自動車が入り込んでいました。


「何で勝手にここに入り込んでいるの?」と訊くと、「スマホで道をチェックしている という。

「外でやってくださいね~」と言うと道を教えてほしいと言う。

スマホを手に持っているわけなので、グーグル音声検索で、「ここから、〇〇」 と言えば良い案内してくれるのに、でもスマホの操作もできないし、地図も読めない。

わからないのに、それをなんとかしなければいけないと頑張ってはいるけれども、頑張り方が間違っている。

ガキじゃないんだし、そこに見えているコンビニへ行って教えてもらえばいいじゃん。

そんな感じでしょうか。

道がわからなくなり、後続車もついてくるので、意識障害でも起こして、勝手に月極駐車場に入り込んでしまっている。

意識障害というのは、その人の脳に必要以上の負荷がかかると、正しい判断などができない症状になることです。

「道がわからない」
「ここはどこ」
「私はどうすれば良いの」

年齢でいえば、高齢者の80歳とかになると、稀に見られることがあるのですが、それは30歳とか40歳に見える人でも起きることがあります。

最初からカーナビでも目的地セットして走るとかすれば良さそうですが、そもそもカーナビ操作できない人も運転していたりします。


無断駐車で110番通報

この前の連休中に、福岡市の月極駐車場内に
無断駐車が発生したということで警察に通報
するということがありました。


管理人さんのところに利用者の方から、無断駐車されているという相談があったという話でした。

夕方ウォーキングに出かけようとすると、駐車場内が何だか騒がしい感じでしたので、出かける前に立ち寄ると、連休ということもあり、全然知らない人が勝手に月極駐車場の敷地内に車を乗り上げ、車両放置しているので困っているという話でした。

既存利用者が無断駐車されて困っているというのは、それは警察のお客さんという意味ですので、じゃあ、警察呼んで処理しましょう~と話しました。

いろいろな人と話したりした時に、どんなタイミングで警察に連絡しているのか? と訊かれることもあるので、書いておきますが、敷地にその車が入った時点でそれは警察のお客さんとなります。

月極駐車場の管理というお仕事は、契約者外の車両排除というものがあります。

福岡市の月極駐車場というのは、事前に住民に申し込みをしていただき、審査の上に車両の保管場所として、承認した車を置いてもらうというものになります。

日本国内の法律では、たとえ空き地であっても、自主さんは事前に承認した覚えのない車を勝手に置かれない権利があると、裁判所の判決事例もあります。

管理人さんは、地主さんより、あくまでも既存ルールを守れると約束できる人に貸しても良い。という仕事で行う管理業務を代行しておりますので、地主さんの代行業務の過程で、勝手に置かれない権利があります。

車の場合、見たこともない車が勝手に無断駐車をしますと、無断駐車した人は、「これ俺の車じゃないから、絶対に俺がやったと俺のところまではこない」 という思いこまれているケースから無断駐車されていらっしゃったりします。

でも、そもそも敷地内に事前承認を得ていないというのは、法律に抵触しておりますので、いわゆる不法行為状態にあることになります。

警察に電話をかけて、その車の持ち主の連絡先が知りたいです~と言いましても、それは個人情報保護法がありますので、まず教えてもらえません。

そして、「何でそれが知りたいの?」と訊かれたりしますと、それは現在不法行為が進行中です~という話をしないといけなくなります。

ご存じない方もいらっしゃるみたいですが、そもそも個人情報保護法というのは、法律に何も違反していない正常な人がその対象となるのですが、不法行為の捜査対象となりますと保護しなくて良いということに変わります。

ただそれがほんとに、うそでもなくて方法行為になるのか? という部分に関しましては、捜査員が派遣され、現場と通報内容の一致などを確認されたりします。

それはなぜか?

普段駐車場内をパトロールするという仕事内容である管理人さんが、「あれ、あの車はあやしいぞ」 と契約車ではない車をみつけ、それを利用者に電話で確認もしていないのに警察に通報しますと、それは推測の領域となります。

警察を呼んだ時に、正規の利用者が来て、「これは友達の車なんです。私が勝手に置かせてしまいました~」 となりますと、それはみんなが迷惑するだけの話となります。

そんな事態を防ぐ目的で、福岡市の月極駐車場でも連絡のつかない人は利用者として契約しないようにしております。

今回の場合ですと、正規のそこの利用者が、「無断駐車されて困っている」 と申告されておりましたので、推測の領域ではない、事実となりますので、「どうせ車の持ち主が使用者と違うということなのだろう・・・」 そんな感じでしたので、警察呼んで処理した方が良いという風にアドバイスしました。

ザックリしたことしか書けませんが、
駐車場のそばにあるマンションに住んでいる人に家に、他人の車でやってくる友達が、無断駐車しているという内容でした。

無断駐車される人というのは、自分が逆の視点で、「俺がもしも駐車場の管理人であったならば、他人名義の車で無断駐車した人がいれば、それを辿れないはずに違いない・・・」 という風になぜか思い込まれ、繰り返しているケースもあります。

その人の夢を壊すような話で申し訳ないのですが、
どこの家に、誰が運転し、どの人の名義の車で、無断駐車しているのか? というのを警察の方に登録してしまうことがあります。

そんな流れになるわけですが、別途リクエストも届いております。

不審車をみつけた過程で、「ここは月極駐車場ですが、なぜ勝手に入り込んでいるのですか?」と声を掛けたところ、「わからなかった」と言われるのです。

意識障害でも起こしているのかなあ~と思ったりしますが、「車がとにかくたくさん置いてあるので、置いても問題ないと考えた。もしも法律に違反しているということであれば、それは警察官が来たりして、注意されるので、わかりやすい。注意されれば、もうしませんよ」 という声が実際にあるのです。

警察庁のウェブサイトには、「自動車の運転免許を取得し、かつ適切な記憶力と判断力がないと運転できない」 と書かれてあります。

警察庁の主張では、個人ドライバーは法律でも守り、自己管理したりして運転しなさいね~といわれます。

でも、社会人でそれなりに年齢も重ねている人の中には、「自分がもしも法律的に悪いことをすればそれはきっと警察官が自宅に来るに違いない」 という少しおかしな考えたをされていたりするのです。

警察官は制服を着ていたり、パトカーとかに警察と書かれてあるので、その人に直接注意されると、そこで「これはいけないことなんだ」 と理解できるといわれるのです。

最近の傾向では、スマホをやるためというのもあります。

運転中にラインの返事をしないといけない。でも、公道上で左に寄せて停まり、そこでやると、通行人の視線とかが気になる。

そんな話を聞いていると、まるでノミの心臓のように聞こえてしまうのですが、この先がすごい。

月極駐車場に入り込み、そこでやれば誰にも迷惑をかけない。

もしも、迷惑をかけたりしていれば、警察24時のように警察が注意してくれるに違いないし、注意されたら止めるつもり・・・というのもあります。

すべての人が大学に行き、六法全書を買い、学んでいるわけではありません。

自分の直感のようなもので、「これは誰にも迷惑をかけていないと思うのでセーフに違いない」 という憶測で行動していたりする。

本来善悪の区別というのは、自分でできないといけないのですが、それは警察に注意したりして初めて悪いことだと理解できるという論理です。

無断駐車している人の意見では、もっと自分を叱ってほしいという話だったりするんです。

◆お勧めCM

◆カーメンテナンス

はじめまして

福岡市の月極駐車場

↑ クリックでジャンプします
コイン洗車場JOE箱崎

↑ クリックでジャンプします
格安車検|研究委員会Aチーム

↑ クリックでジャンプします

フリーエリア


福岡市探検隊

↑ クリックでジャンプします

カテゴリー

月極駐車場メニュー

プロフィール

HN:
月極駐車場の管理人
性別:
非公開

バーコード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Copyright ©  -- 福岡市/月極駐車場|管理人503 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ