福岡市/月極駐車場|管理人503
福岡市の月極駐車場の管理人のブログです。 月極駐車場のことを中心に書いています。
彼岸で墓参り
- 2017/09/24 (Sun)
- 月極駐車場日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
9月21日に家族でお墓参りに出かけました。
9月21日は、天気も曇りで、外気温27℃くらいで良い天候でした。
家族で木曜日に出かけましたが、翌日とかは天気も崩れそうな感じだということで、午後から車で出かけました。
お墓に行くと、お花をいただいておりました。
いつもお花をいただきましてありがとうございます。
今年は6月くらいに苗字などを掘った箇所のペンキが剥げてきたので、ペンキ塗りに行きましたが、黒御影石にグラスコーティング施工しているので、なるべく汚れないようにやったら、炎天下で3時間くらいかかってしまいました。
車に戻ると、外気温34℃と表示され、少しくたびれてしまいました。
その時と、お盆と行った時の記憶から考えますと、お墓が掃除されているようにも感じました。
また別件となりますが、東京の方から招待状をいただいておりました件に関して、欠席でお返事を出しました。
特に何か不満というものがありませんが、そのような結果となってしまいました。
お誘いいただきましたことや、助けていただきました件に関しては感謝しております。
PR
ジェイコム工事作業車なるもの
- 2017/09/16 (Sat)
- 月極駐車場日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は台風がくるということで
雨が降っている中、不審な車がありました。
朝から雨が降ったりして、放生会のシーズンが台無しという感じですね。
駐車場内に見慣れない車があり、ダッシュボードに不審な車がありました。
ダッシュボードに「ジェイコム工事作業中 連絡先は・・・」と携帯電話番号が記載されていました。
あれえ、この車品川ナンバーになっている。
ご存じない人もいらっしゃいますが、軽自動車は引っ越しなどをしますと、新しく引っ越した先のナンバーに2千円とか支払いナンバープレートを取り付けます。
軽自動車協会だったと思いますが、転居しますとそういう案内が届き、軽自動車税は住んでいる市町村に支払うようになっているので、ナンバーとか替えるようにとアナウンスされます。
自動車は所有者情報などが変わったら15日以内に変更する決まりです。
怪しいなあ~事業者が知らないわけないと思う。
そんな風に怪しさを感じたら、まず記録用に写真撮影しておきます。
また、怪しい人には直接電話もしません。
自分の携帯電話をポケットから取り出して直接電話しますと着信履歴で電話番号通知しますので、変質者ですとそれが後々トラブルになるかもしれません。
そして正規利用者が駐車場に帰ってきたので「ジェイコムさんの工事関係者と名乗る車がそこに置いてありましが工事しました?」 と訊くと知らないとのことでした。
このように反面調査というのは、確認する順番とかがあります。
賃借人からの証言で無断駐車していたようですので、この時に記録した車両情報を警察にお知らせいたします。
そうすると、その怪しい人が無断駐車して場合、車両所有者に連絡が行くので、よりトラブルの可能性が減ります。
14日に近くの賃貸マンションに引っ越しの転入があったようです。
その翌日15日にも不審な無断駐車と思われる車がありました。
なにか関連性あるのかもしれませんね。
ある時期に急に変な車が増えたりした時は、胴元が一緒という可能性もあるので、テルミットを一発投下して様子をみる感じ。
それから、今日は、
「左側の隣の利用車が白線を超えて駐車していたので、朝出かけようと思って駐車場に行くとドアが開けらないので困った。今度やかましく言ってやろうと思います」 と言われている利用者がいらっしゃいました。
ドアが開けられないくらいに車がひっつけば、その人は右側ドアが開けられないわけで、車を離れる前に確認するのが社会人ではないか。いったい何のために白線引いてあると思っているんだ~という内容でした。
白線を超えて駐車してあるのをみると、「今度私の車にぶつかったりするんじゃないか」 という不安を煽ります。
今の地代はリアカメラというものがあり、ギアをリバースに入れるとカーナビにモニターに車のリアバンパー付近の映像が見え、それは夜でもくっきり見えます。
バック駐車が苦手な人はカーショップに行けば取り付けてもらえますので、そういうものを利用するとか工夫してみてくださいね。
不審車情報
- 2017/09/15 (Fri)
- 無断駐車 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は、偶然に不審車が出ていくのを目撃しました。
夜ウォーキングから帰ってくると、知り合いのAさんが駐車場内に入って行くのが見え、「帰りに駐車場によって行くか」 と考えました。
その過程で1人の女性が前を横切り、駐車場内と駐車しているトヨタ車のハイブリッド、アクアの栗色だと思う車に乗り込み、発進しました。
多分、無断駐車していたのだと思うので、スマホで記録用に撮影しておきました。
放生会というお祭りが開催されております時期で、これから3連休もありますので、見慣れない不審車には気をつけてください。
9月12日放生会始まる、ルミエールはお休み
- 2017/09/12 (Tue)
- 月極駐車場日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
9月12日~18日まで放生会が始まりますが、
9月12日はルミエールがお休みです。
9月12日は、社内行事の為にお休みします~というルミエールの告知です。
9月12日~18日まで放生会というお祭りが筥崎宮で開催されます。
会社にお勤めの人は、同僚と一緒に仕事帰りに行くという人も少なくないかと思いますし、彼氏と彼女がデートに出かけるという人も多いです。
筥崎宮に近い、ボックスタウン箱崎の中にあるルミエールで買い物もしていく~という人も少なくないのですが、
9月12日はルミエールはお休みになっている点にご注意ください。
ボックスタウンはその他のお店は営業しているので、ルミエールだけがお休みという感じになります。
尚、放生会というお祭りでは、車で来られる人が多くなりますので、駐車場なども道路も混みあう感じがあります。
今日は休憩している人がいました
- 2017/09/12 (Tue)
- 無断駐車 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は駐車場内に無関係の人が休憩している
ことがありました。
月極駐車場というのは、管理会社とかに事前契約をした車両が利用する場所になるのですが、今日は無関係の人が福岡ナンバーではない車両で休憩していました。
注意はしますが、認知症とか精神病疾患などの可能性もありますので、写真は記録用に撮影します。
◆カーメンテナンス
フリーエリア
カテゴリー
月極駐車場メニュー
プロフィール
HN:
月極駐車場の管理人
性別:
非公開