福岡市/月極駐車場|管理人503
福岡市の月極駐車場の管理人のブログです。 月極駐車場のことを中心に書いています。
月極駐車場管理人が語るカーナビ ガーミンnuvi205
月極駐車場の管理人なんかをやったりしていると、ご利用者の方や、知り合った人などより、「カーナビ購入しようと考えているのですが、いろいろなメーカーがあってどれがいいのでしょうか?」 なんてご質問を受けることもあったりします。

管理人が1番気に入っているのは、ガーミンNAVI205という、アメリカの軍事産業などで有名なガーミン社のPNDタイプのカーナビになります。
3.5インチ型のモニターというメッチャ小さいのですが、人工衛星の補足スピードがメッチャ早くて、カーナビ走行時に道を間違えると、「リルート探索中」とこれもまた早い点が気に入っています。
小さいということは、車で出かけた先で、本体を取り外してポケットに入れることができるくらいの小ささになります。
2009年の11月くらいに、いろいろなカーナビの中で、結局1番どれが使いやすいのだろうか?
それだけの動機で、ガーミン2万円・ソニービーコンユニットを含め8万円・パナソニック5万円の3個カーナビPNDタイプを買っちゃいました。
全部で15万円ほどかかってしまいまいしたが、この3個のカーナビで1番自車の位置が正確だったりしたのは、なんと1番安いガーミンでした。
カーナビで案内されたルートを外れた時のリルート案内もガーミンが1番軽快でした。
ただ、ソニー製のような別売ビーコンユニットは付いてないし、パナソニック製のようなFM-VICSアンテナなどが付いてないので、交通渋滞予測が弱いということがありました。
よって、あまり道をよく知らない人が購入されても、使いにくいとお勧めしないことにしています。
管理人が1番気に入っているのは、ガーミンNAVI205という、アメリカの軍事産業などで有名なガーミン社のPNDタイプのカーナビになります。
3.5インチ型のモニターというメッチャ小さいのですが、人工衛星の補足スピードがメッチャ早くて、カーナビ走行時に道を間違えると、「リルート探索中」とこれもまた早い点が気に入っています。
小さいということは、車で出かけた先で、本体を取り外してポケットに入れることができるくらいの小ささになります。
2009年の11月くらいに、いろいろなカーナビの中で、結局1番どれが使いやすいのだろうか?
それだけの動機で、ガーミン2万円・ソニービーコンユニットを含め8万円・パナソニック5万円の3個カーナビPNDタイプを買っちゃいました。
全部で15万円ほどかかってしまいまいしたが、この3個のカーナビで1番自車の位置が正確だったりしたのは、なんと1番安いガーミンでした。
カーナビで案内されたルートを外れた時のリルート案内もガーミンが1番軽快でした。
ただ、ソニー製のような別売ビーコンユニットは付いてないし、パナソニック製のようなFM-VICSアンテナなどが付いてないので、交通渋滞予測が弱いということがありました。
よって、あまり道をよく知らない人が購入されても、使いにくいとお勧めしないことにしています。
PR
月極駐車場近くのルミエール箱崎店
福岡市の月極駐車場の近くには、安売り王「ルミエール箱崎店」があります。

月極駐車場から車で1分かかるかなあ~。ルミエール箱崎店です。ルミエール箱崎店はボックスタウン箱崎の立体駐車場がありますので、真夏の昼間など屋根があるので、駐車中熱くならないので、人気あります。

自動車のボディ専用のウェット・クロスのフクピカを買いました。

同じカー用品コーナーに、なんと10枚入りで、¥99という、カーボディ専用のウェット・クロスも売っていました。さすが安売り王を名乗っているだけあります。
ウェット・クロスというのは、簡単にいえば、ウェット・ティッシュの大型版になります。マルチ対応なんて書かれてあるものは、主に車内のハンドルとかダッシュボードを拭くのに適したエタノール系のウェット・クロスになります。
車のボディ専用は、シリコン系がベースになりますので、艶(照り)などがギラギラ系に光ることを目的とした感じになります。
ボディ専用ウェット・クロスで窓ガラスなんかは拭かない方が良いのです。
月極駐車場から充分歩いて行ける距離になりますので、今日は歩いて買い物へ行きました。
月極駐車場をご利用される人は、自動車に乗っている人ばかりになりますので、歩いて行ける距離にこういったカー用品が安く購入できるお店があるので助かります。
月極駐車場から車で1分かかるかなあ~。ルミエール箱崎店です。ルミエール箱崎店はボックスタウン箱崎の立体駐車場がありますので、真夏の昼間など屋根があるので、駐車中熱くならないので、人気あります。
自動車のボディ専用のウェット・クロスのフクピカを買いました。
同じカー用品コーナーに、なんと10枚入りで、¥99という、カーボディ専用のウェット・クロスも売っていました。さすが安売り王を名乗っているだけあります。
ウェット・クロスというのは、簡単にいえば、ウェット・ティッシュの大型版になります。マルチ対応なんて書かれてあるものは、主に車内のハンドルとかダッシュボードを拭くのに適したエタノール系のウェット・クロスになります。
車のボディ専用は、シリコン系がベースになりますので、艶(照り)などがギラギラ系に光ることを目的とした感じになります。
ボディ専用ウェット・クロスで窓ガラスなんかは拭かない方が良いのです。
月極駐車場から充分歩いて行ける距離になりますので、今日は歩いて買い物へ行きました。
月極駐車場をご利用される人は、自動車に乗っている人ばかりになりますので、歩いて行ける距離にこういったカー用品が安く購入できるお店があるので助かります。
月極駐車場周辺店舗情報 セブンイレブン福岡箱崎店
2011年10月28日 金曜日の朝7時に、月極駐車場のそばにあるセブンイレブン福岡箱崎店がリニューアルオープンしましたので、早速行ってきました。

上記がセブンイレブン福岡箱崎店のリニューアルされた新しい店舗写真になります。なんでも数軒の家などを買い取り、敷地を拡大させ、店舗そのものの奥行きが広くなった気がします。

上記がセブンイレブン福岡箱崎店のお店前にある駐車場の写真になります。セブンイレブン福岡箱崎店は、たぶん箱崎地区で1番最初のお店らしいので、どうしてもその時代駐車場というものが小さかったと思うのですが、お店の改装(立て替えですね)の際に駐車場を表側に広くとったみたいです。

セブンイレブン福岡箱崎店のお店前の灰皿と公衆電話写真になります。
東日本大震災の際なども、公衆電話からお電話するのが優先的につながったと報道されておりましたが、月極駐車場のすぐ近くにこういった公衆電話の設備が備わったコンビニがあると安心できます。
もちろん、セブンイレブン福岡箱崎店には、ATMがあるので、月極駐車場を探していらっしゃる人などにも大変に好評をいただいております。
不動産賃貸ビジネスと呼ばれる中でも、月極駐車場というのは、どうしても周辺にあるお店などに人気のあるお店がいくつあるか? などによって、ご利用者の満足感が変わってしまいます。
私ども福岡市の月極駐車場の周辺には、3軒のセブンイレブンがあり、1番近いのが、こちらのセブンイレブン福岡箱崎店になりますので、お店が大きくなってのリニューアルというのは、自分のお店のようなうれしく感じてしまいます。
上記がセブンイレブン福岡箱崎店のリニューアルされた新しい店舗写真になります。なんでも数軒の家などを買い取り、敷地を拡大させ、店舗そのものの奥行きが広くなった気がします。
上記がセブンイレブン福岡箱崎店のお店前にある駐車場の写真になります。セブンイレブン福岡箱崎店は、たぶん箱崎地区で1番最初のお店らしいので、どうしてもその時代駐車場というものが小さかったと思うのですが、お店の改装(立て替えですね)の際に駐車場を表側に広くとったみたいです。
セブンイレブン福岡箱崎店のお店前の灰皿と公衆電話写真になります。
東日本大震災の際なども、公衆電話からお電話するのが優先的につながったと報道されておりましたが、月極駐車場のすぐ近くにこういった公衆電話の設備が備わったコンビニがあると安心できます。
もちろん、セブンイレブン福岡箱崎店には、ATMがあるので、月極駐車場を探していらっしゃる人などにも大変に好評をいただいております。
不動産賃貸ビジネスと呼ばれる中でも、月極駐車場というのは、どうしても周辺にあるお店などに人気のあるお店がいくつあるか? などによって、ご利用者の満足感が変わってしまいます。
私ども福岡市の月極駐車場の周辺には、3軒のセブンイレブンがあり、1番近いのが、こちらのセブンイレブン福岡箱崎店になりますので、お店が大きくなってのリニューアルというのは、自分のお店のようなうれしく感じてしまいます。
福岡市の月極駐車場管理日記オープン
みなさま、はじめまして。
本日「福岡市の月極駐車場管理人日記」をオープンしました。
どうぞ末永くよろしくお願いします。
本日「福岡市の月極駐車場管理人日記」をオープンしました。
どうぞ末永くよろしくお願いします。
◆カーメンテナンス
フリーエリア
カテゴリー
月極駐車場メニュー
プロフィール
HN:
月極駐車場の管理人
性別:
非公開