福岡市/月極駐車場|管理人503 忍者ブログ

福岡市/月極駐車場|管理人503

福岡市の月極駐車場の管理人のブログです。 月極駐車場のことを中心に書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

福岡市の月極駐車場の近所 ゆめタウンジュエルカフェ

福岡市の月極駐車場の近所には、ゆめタウンがあります。
今日は、ジュエルカフェに行って来た管理人です。


箱崎から近い東浜にあるゆめタウンですが、歩くには少し距離もありますので、車で行くことが多いです。


2012021305.jpg







上記はゆめタウンの2階にある喫煙所です。 ここはトイレも近いので、トイレに入った後に立ち寄ることがあります。 なんだか空港を思い出す光景で、中に自販機でジュースなんかも売っています。


2012021306.jpg







今日は、1階にあるジュエルカフェという、買い取りショップに行きました。 ユニクロの奥に小さなブースがあり、初めて行くと探してしまいます。


今日は、QUOカードというものを買い取ってもらいました。


例えば、以前ファミリーマートで会員の個人情報が洩れました~ そんなことがあった時には、ファミリーマートから¥1,000分のQUOカードがお詫びの手紙と一緒に送られて来ました。


でも、こんな風にいただくQUOカードですが、コンビニでは、切手やタバコなどを買うことができず、ついエディで支払ってしまいますので、貯まってしまいます。


結局何枚も増えていくばかりなので、ジュエルカフェに持ち込み、現金化し、帰りにセブンでATMから入金しました。


貯金というわけでもないのですが、タバコなどを買う際に現金が必要になった時などに、そのまま現金を引き出せるので、その為の入金でしょうか。


ジュエル・カフェは、金などの買い取りもやっていたりするので、覚えておくとよいかもしれません。


今回の場合、「こんにちは~ チラシにQUOカードを90%で買い取ってくれるとか、書いてあったのですが~」 そんな感じでしょうか。


切り出してカウンターに座ると、「はい、買い取り大丈夫ですよ」 といわれ、後はお店の人にQUOカードをカード入れのまま出して、数えてもらい、計算書を書いてくれ、そこで料金説明があり、納得すれば署名し、現金をもらい、それで終わりです。


金券類などはカード入れのようなギフトケースに入ったまま持ち込めば、即現金化できちゃいます。


コンビニはもともと商品が高いので、90%で現金化しても、損ということもないかと思います。


ネットオークションで売ると、5%以上手数料もかかりますので、お店での現金化の方が簡単です。
PR

激安マイクロSDカードを買った月極駐車場の管理人

福岡市の月極駐車場の管理人ですが、
最近スマートフォン用にマイクロSDカードを買いました。


スマートフォンや携帯電話を買うと、だいたい2GB程度のマイクロSDカードが付属していたりします。


これに携帯に内蔵されたカメラの撮影した写真や、スマートフォンのアプリなどを保存する記憶装置の役割をしてくれます。

月極駐車場の管理人が語る 電話のかけ放題

福岡市の月極駐車場の管理人です。

今日は、電話のかけ放題に関して語ってみました。


「電話のかけ放題プランとかって、実際魅力あるものですか?」 そんなご質問をいただいた。


電話というものは、相手によってはかなり長話になるケースもあり、あまり電話代を気にしないようなプランの方が心に余裕が出るのだと思いますよ~とエピソードを話しました。


ある会社の社長に、「お前は営業のことがわかってない。 高いものから売るというのが基本なんだよ」 みたいに今年言われたことがあります。


------------------------------


ことの発端は、下記となります。


ホームページを見たという人から、ある日いきなり携帯に電話が入る。 営業というモノを売るというお仕事では、短い時間での相手とのやり取りで、確実に売れそうなモノに絞ってしまわないと話がまとまらない。


ホームページを見て電話されるという人は、すでにいくつかを比較しており、ほんとに欲しいと思っているものをすでに絞っているケースが多いという特徴があり、スピードが要求されるお仕事になると感じます。


その過程で、ある会社の商品を売るという部分で、どこからでも買えるという部分があり、電話の主はもう値段ありきという感じだったので、粗利の低いとわかっている商品をお勧めするという展開となってしまった。


自分の事業ではないわけですから、電話の後にすぐに社長の携帯に直接電話をして、「
こういう引き合いが来ています~ ただ、粗利的にはそんなに儲からない部分もあるので、気に入らなければ現在ペンディングにしていますので、次に私の説明が間違いだったと断ることも検討しています。」


そんな感じで、まず事業主に確認を入れたいという電話を掛けた時に言われた台詞でした。


------------------------------


ビジネスというのは、チームでやるものだと思うし、相手がいろいろ電話もかけまくっている状況では会社にも電話することもあるかもしれないし、経験上トラブルなどを防ぐことなども考え、善意で相談という感じのお電話をかけたつもりでした。


事業や内容などによってのケースバイケースで、すぐに電話したりこともあれば、しないこともある。


ただ、企業では問題のないことであっても、小さな会社などでは問題だったりすることもあったりします。


それは、言いにくいのですが、その社長の場合、電話が長いというものになります。


企業が相手の場合、「お客さんでこんなことがありました」 そういえば「なるほどわかります」 みたいに短い時間で状況を把握される傾向にあります。


ちょっと確認をしたいと思った電話でも、終わると数十分という単位になってしまい・・・


携帯電話の通話料金というのは、1分40円ほどになるわけですから、10分で¥400とかのレートなんですよ。


ビジネスというのは、相手の環境や習慣などによっては、もうやり方が全然違いますし、癖のようなものはまず直ることもないかと考えられます。


後はもうどこまでそれに追従していくかどうかという部分ですので、携帯電話の料金プランなどを見直すことくらいになるのではないかと思います。


------------------------------


今日は、ドコモ携帯かけ放題プランで、後輩に電話しました。 体調を数か月崩していたのですが、来週から働くことになったという感じで、20分ほど夕方のウォーキングしている間に電話したわけです。


体調を崩して・・・そんなシュチュエーションであれば、電話でのリアルな会話での無駄話なんてものの方がなにか精神的にメリットがあるのではないかなあ~とそう管理人は思います。


電話のかけ放題とかって、「電話をするかしないか」 という必要性の部分で、仕事でという人もいれば、友人などへの電話というものもあります。



今飛んでいる飛行機を調べる方法

福岡市の月極駐車場は、福岡空港に近いこともあり、
たまに飛行機が飛んでいるのを見ることもあります。


「飛行機ってたくさん飛んでいますので、どれがどの飛行機なのかわからない」 そんなお話をされていらっしゃる方がおりました。


今空を飛んでいる飛行機というのは、実はインターネットでリアルタイムに見ることができたりするんですよ~ そんなお話をしました。


2012021001.jpg











上記の画像のように、http://www.flightradar24.com/ というWEBへいけば、下記のような現在日本の上空を飛んでいる飛行機の絵が表示されているのを見ることができます。


2012021002.jpg







あとは、飛行機の絵のところにカーソルを持っていきクリックすれば、その便名などが左上に表示されます。


どこの空港を出発した飛行機なのか?


飛行機の種類(ボーイング767など)や、航空会社名など、いろいろ表示され、「へえ~飛行機ってこんな風に飛んでいるんだなあ~」 そんなちょっぴり感動ができると思います。


リアルタイムの表示ですので、飛行機が飛んでいない時間帯の深夜などは表示されませんし、台風も表示されないなど、リアルという点に注意が必要です。


これをチェックすると、「本社に出張して帰る上司の乗った飛行機が台風などで福岡空港に降りられずに何度も上空旋回している光景を見て、笑ってしまうこともあったりします」


月極駐車場の管理人へ ドコモから電話あり

昨日ドコモの151へ問い合わせの電話をしていたのですが、
今日、福岡市の月極駐車場の管理人の携帯にお電話が
ありました。


簡単にいえば、「請求書を作成する段階で消去すべきデーターがそのままになってしまいました。 まだ確定データーではございませんので、引落に間に合いますので、赤伝処理で消します」 ということでした。


¥9,500+消費税という金額でしたので、少しホッとすると共に、ちょっぴり得した気分だったりもします。


今回の場合は、2in1というサービスにあった電話番号をFOMA回線に戻し、そしてXi クロッシーというLTE(データー高速回線)回線に変更したわけですが、


通常であれば、¥3,150 そして¥2,100という回線変更手続き手数料の合計¥5,150が必要になるのですが、それを¥2,100だけで済みます~ というアナウンスを記憶しておりましたので、「あれれ~請求ミスじゃないだろうか?」 とお電話をした次第です。


普段電話の請求書なんて見ないのですが、なにげにスマートフォンで、「これで請求書が見れるんだ」 という気持ちで見た瞬間に、気付きました。


こんな場合は、151にお電話をする方がよいと思います。


よくあるのは、「顔を突き合わせて説明する方がより伝わる」 といわれる人もいらっしゃいますが、コミュニケーションでより難しい電話というものをあえて選択する方が、事業者や営業マンなどにはよいと思うのです。


最初にお電話でやりたいことを告げる。


それがきちんと相手に伝わることができなければ、たぶん伝える努力がどこか不足していることが考えられますので、見直しすることにより、お仕事の結果などが上方修正できることがメリットになります。


自分の記憶に自信があれば、お電話などの方がよいです。


夜は20時までですので、ギリギリにでもお電話すれば、「担当した人間と確認する必要もあり、本人か、またはお電話を受けました私の方から折り返しお電話を差し上げます」


「お電話するご都合が何時ことがよろしいでしょうか?」


そんな風な展開となりますんので、「夕方17時から20時くらいまでの間で・・・」 とお伝えします。


ドコモショップなどには、夕方までの営業というか、働くショップの人が夜遅くまで無理でしょうし、かといって早すぎれば、151でお電話を受けた人には無理な時間帯なのかもしれません。


妥当な時間帯を考えた場合、17時くらいからにしておけば、両方の人どちらでもお電話をしやすいと考えられます。


こういう時には、「至急」 という人がいると思うのですが、


請求に関するものは、必ずしも本人1人で決断できるものとは限りませんので、誰か別のセクションの人などに確認したりされるかと予想されますので、それまでの時間を逆算していくと、余裕を持たせた時間にした方がより確実なお話ができるわけです。


よって、ドコモショップの人が十分に確認できる時間として、できるだけ遅い時間帯とし、かつ本人が17時などに上がる場合、やはりお電話する為だけに時間をつぶすというのも難しいでしょうから、


「できれば夕方17時以降にお電話をいただけると、助かります。」 とでも言っておくのがよろしいかと思います。


「ご都合のよろしい時間などございますか?」 なんて訊かれた時に、1番よくないのは、「電話に出られる時に出る」 などのような、相手が想像しにくい曖昧な言い方だと考えます。

◆お勧めCM

◆カーメンテナンス

はじめまして

福岡市の月極駐車場

↑ クリックでジャンプします
コイン洗車場JOE箱崎

↑ クリックでジャンプします
格安車検|研究委員会Aチーム

↑ クリックでジャンプします

フリーエリア


福岡市探検隊

↑ クリックでジャンプします

カテゴリー

月極駐車場メニュー

プロフィール

HN:
月極駐車場の管理人
性別:
非公開

バーコード

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

Copyright ©  -- 福岡市/月極駐車場|管理人503 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ