福岡市/月極駐車場|管理人503 忍者ブログ

福岡市/月極駐車場|管理人503

福岡市の月極駐車場の管理人のブログです。 月極駐車場のことを中心に書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不審車両発見

今日は、金環日食の日でしたが、昨日の夜に雨が降り出した

時点で、専用のメガネを買うのをあきらめました。


天気が崩れそうだというので、もうメガネを買うのもどうかなあ~、 そんな気持ちになり、諦めてしまいました。


テレビなんかで見たりすると、2ヶ月前に買ったりしていたりするようで、なんでそんなに早く買っているのか? 少し疑問に感じたりしました。


今日は管理人の仕事として、福岡市の月極駐車場へ不法侵入したホンダ製黒の軽自動車を発見しました。


3時間後くらいに、いつもの正面にある5階建てマンションから女性が出てきたようです。


管理人として不思議に感じているのは、写真撮影されるのがわかっているのに、今日はまた違うナンバーのホンダ製の軽自動車だったんです。 彼女はホンダのディーラーにお勤めでしょうか?


これってひょっとして、福岡市への挑戦かなにかなのだろうか・・・


それとも今頃、「今夜の作戦は上手くいったみたい。 いつもより3時間くらい前倒しの時間にしたし、車のナンバーも違うからみつかっていないはず・・」 という感じで祝杯でもあげているのだろうか。


疲れていたりするのに、こんなアウトレージを相手にするのもまた疲れそうで。


そうそう、今日は、夕方、福岡市の月極駐車場を清掃しておきました。
PR

福岡市の月極駐車場を掃除

今日は、福岡市の月極駐車場の清掃を行いました。



夕方に管理人が自動車で駐車場に戻ったのですが、車が雨で汚れたままになっていたので、そこで洗車をしました。

2012051801.jpg







ザックリと水洗いでの洗車をしたわけですが、そのまま駐車場の中の一部を水で洗い流してしまいましたので、一部自動車に水道水がかかってしまったかもしれません。


濡れるとマズイかなあ~ そう思ったもので、動かせるものは少し動かしてそのままにしています。


どうしてもアスファルトですので、濡れた状態のところに置くと、濡れてしまいます。


その後で、一気に、ほうきではわいて、清掃をしました。


特に今日は清掃する予定ではなかったのですが、車を洗い流した際に、「そうだ、前回の水洗いが、5月初旬だったので、中旬を終えた今、もう1度水でも流しておくか~」 そんな風に考えました。


ちょうど清掃当番ということなので、半分の折り返し地点というのを超えたタイミングでしたので、急に思い立って清掃した感じになります。


さっき、ご利用者のある方がお仕事から戻って来られたので、「今日ちょっと水を流したので、それを動かしてしまいました」 と一声かけました。


「別にいいよ~」 と言っていただいたのですが、「やっぱり帰ってきて自分のモノが動いていると気持ち悪いと思います」 と管理人は言いました。


そんな感じの、一言・二言の会話ですね。


自分のモノが仕事から帰って来て動かしてあると、泥棒かなあ~、 そう思ったりすると思うのですが、夕方の散水で乾くのも少し時間がかかるわけで、そのままにしておき、簡単にご挨拶しておきました。

福岡で金環日食

2012年5月21日の金環日食に関して。


もうすぐ、金環日食というものがある。


2012051702.jpg







テレビなんかでもよくみる、金環日食用のメガネがセブンイレブンでも売っています。


福岡では、5月21日の朝6時15分51秒が食の開始。
7時25分26秒が最大のピークで
8時45分43秒が終わりです。


肝心の金環という、金の指輪のような円を描く部分が、綺麗な円を描けないらしくて、若干日食の際に、それっぽくなるという感じみたいです。


福岡市の月極駐車場の清掃

昨日は、福岡市の月極駐車場の清掃を
行いました。


月曜日に雨が降り、そして昨日の火曜日に雨が上がり晴れていく感じがありましたので、こんな日は、福岡市の月極駐車場の清掃を行ったりします。


月極駐車場というのは、ご利用者がごみを敷地内で捨てるという感じではなくて、外の方から風でごみが運ばれてくるという感じになります。


月極駐車場の清掃というのは、雨がやんだと感じた時に、一気に掃除をすることが多いですね。


基本的な清掃のスケジュールとしては、カレンダーの中に、例えば、5月であれば、月曜日・水曜日・金曜日などの日に黒のマジックなどでその日を丸で囲み、予定表というのをまず作成します。


後は、仕事の都合とかであったり、雨などの天候によるのですが、実際に掃除をしていった日に、違う色の赤のマジックなどで、その日を丸で囲んでいきます。


そうするとね、1週間の中に、黒色の予定が3個ある中で、実際に清掃稼働日が2個とか3個とか、並ぶわけです。


どうしても忙しければ、その週は1個しか清掃できなかったりする日もあるわけです。


そうすると、「あっ今週は1回しか清掃ができてないから、来週は少し同じことを繰り返さないようにしないといけないなあ」 みたいに、予定を少し意識していく感じになります。


月極駐車場の清掃の予定を立てているからといって、必ずその日に実行する気持ちがあるわけではなくて、ただの軸足ですね。


天気だけを見て清掃すると、天気もバラバラですからね、自分の行動もバラバラになってしまいます。

NOTTVのモニターが到着

5月5日にだったか?
NOTTVのモニターに応募したのですが、
今日届きました。


2012051401.jpg







意外と小さめの箱でした。 7インチタイプのタブレットにしたので、もうちょっと大きめの10インチタブレット等のような箱を想像していました。


2012051402.jpg









充電しないと使えないので、
早速充電しましたが、7インチというサイズは、割とネットサーフィンで、ウェブサイト、いわゆるホームページの説欄などにちょうどよいサイズに感じました。


スマートフォンの約2倍の大きさですが、10インチタブレットが大きすぎる感じだったので、そう思うのかもしれません。


以前のソニー製のタブレットと違い、モニター上を指がなめらかに滑る感じがありますので、好感持てますね。

◆お勧めCM

◆カーメンテナンス

はじめまして

福岡市の月極駐車場

↑ クリックでジャンプします
コイン洗車場JOE箱崎

↑ クリックでジャンプします
格安車検|研究委員会Aチーム

↑ クリックでジャンプします

フリーエリア


福岡市探検隊

↑ クリックでジャンプします

カテゴリー

月極駐車場メニュー

プロフィール

HN:
月極駐車場の管理人
性別:
非公開

バーコード

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

Copyright ©  -- 福岡市/月極駐車場|管理人503 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ