福岡市/月極駐車場|管理人503
福岡市の月極駐車場の管理人のブログです。 月極駐車場のことを中心に書いています。
コカコーラより返金を受ける第2回目
- 2012/09/13 (Thu)
- お困り相談 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は、コカコーラの自販機で商品が出なかったことでの 2回目の返金を受けました。
昨日禁煙に挑戦したところ、少し頭がボーっとしたりして、自販機で冷たいものを買おうと思ったら、商品ランプが5秒くらい点いたあとで、消え、商品のボタンを押してもダメだった。
押すタイミングが遅かったのかもしれないともう1度チャレンジしたがダメだった。
コールセンターに故障の旨伝えたのですが、「明日は何時がよろしいでしょうか?」 と訊かれたので、10時以降希望と伝えた。
発信番号通知で携帯から掛けていたので、「今表示されている携帯番号に連絡します」 とのことだった。
今日朝携帯に、知らない携帯番号から着信しているので、出てみると、「コカコーラです。 今自販機のところまで来ておりますが、ご返金したい」 と言われたので、「すぐ行きます」 と答えた。
「ご迷惑おかけしてもうしわけございません。 商品がたしかに詰まっているのを確認でき、前回も同様でしたので、一応修理の手配をとらせていただきます。 現在は一応正常に動いてはおります。 こちらご返金となります」 という感じで、すごく丁寧な対応を感じさせる人で、点検した結果や、2回同じ症状が出たので正常に動いているが修理手配をしますなどのわかりやすい説明だった。
240円をそのまま手渡してもらい、とりあえず書類にでも受領印でも押すかと印鑑と免許証を持参したが、それは必要なかった。
2回目なので今回のような対応なのかはよくわかりませんでしたが、非常にスマートな対応だったと感じました。
個人的には、あまり必要以上の長い話をされたり、突然自宅にやって来るような感じもなくて、「今こちらに出てきておりますが、返金の方はどのようにしましょうか?」 という雰囲気が良かったと思いました。
PR
朝からの禁煙はお勧めできない
- 2012/09/12 (Wed)
- 禁煙 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
朝起きた時から一気に禁煙すると楽だと聞き早速 実践したら、全然お勧めできない結果でした。
夜0時などに眠り、朝6時に起きると、自動で6時間ほど禁煙したことになり、手元にタバコがないと買うのが面倒くさくなり、昼12時まであっという間に過ぎ、そうすると、「1日の半分一気に禁煙できた」 と考えその後楽に1日目をクリアできるという説がありました。
とりあえず深夜2時までタバコをテレビドラマを見ながら吸い切って眠ったら、朝7時に目覚め、上手く起きられず次に9時くらいに目覚め、しかしどんどん眠気に襲われてしまい、ピークに達した時にお客さんがやってくるという、そんな目に遭ってしまった。
朝からなんだかボタンを掛け間違った1日となり、いつものコカコーラ自販機で冷たい缶コーヒーを飲もうとしたら、商品が出てこない。 結局コールセンターに電話し、「お金120円入れたら最初点灯したランプが5秒後くらいに急に消え、商品が出ませんでした。 もう1度再トライしてみたのですが、結局ダメでした」 と言う。
前回返金してもらってから、まだ2週間くらいしか経っていないのですが、また電話してしまいました。
明林堂の箱崎店の跡は何ができるのか?
- 2012/09/12 (Wed)
- 周辺のお店 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は朝から禁煙に挑戦したが、気のせいだろうか? 仕事が増えてしまったような気がする。
「明林堂箱崎店の跡には、何ができるのかご存じですか?」 という質問がきた。
たしか閉店の案内が出た時に店員さんに訊いたのですが、「僕らは赤字で閉店する立場なので、その後のことはしりません」 と言われたような記憶があります。 そういえば、昨日だったか? その店員さんと箱崎ではないところで偶然会いました。
管理人が考えるには、その人のやっているビジネスなどによっては、やはり跡地にどんなお店ができるのか? というのは、マーケティング的に重要だったりして、気になることもあるのだと思います。
例えば、新しい店舗がオープンするにしても、やはり古いものを壊したりしないといけませんが、その業者も壊すまでのことしか知らないということもあり、現状では調べようがなかったりして、不安な日々過ごされるかもしれません。
チマチマやっていてもダメだと考え、明林堂書店の箱崎店の跡地に出かけ、そこで工事している業者に直接訊いてみると、「2店舗を更地にして、地主さんに返すということしかわからない」 という感じのことをヒアリング調査で訊けました。 業者として請け負った仕事内容しかわからないということでした。
後は、地主さんの会社にアポなしで電撃訪問するしかないのかなあ~、 そう考えたのですが、ふと福岡銀行へ寄った帰りに、地主さんの会社社長と、仲が良さそうでかつ仕事で取引もあるという人を想いだし、直接携帯にお電話して、訊いてみました。
「たしかxx会社の人がこんなことを言っていたのを聞いた覚えがあります」 ということを教えていただけました。
忙しい会社の社長さんの携帯にいきなりお電話を掛けて、変な質問をしてしまった管理人ですが、暖かいご協力をいただけました。 ほんとにありがとうございました^^
すぐに朝お話しをした人の携帯にお電話差し上げて、現在の建物2店舗を取り壊すということを現場の業者に確認でき、ただそれだけだと「何ができるのか?」 と余計な不安につながってしまうと考え、地主さんと古くからお付き合いのあるという人に電話して、その人が現在知っている範囲内でわかったことをまずお知らせしました。
調査方法は、精度の問題もありますので、縁故調査という顔を知っている人間などに直接ダイレクトに訊いて、確認をした結果をお知らせしてあります。
尚、あまりネットでどんな結果だったかを書きますと、新しくそこにできる建物などの関係者にご迷惑をお掛けするといけませんので、書かないようにします。
また、管理人にご質問された方の顔も大切かとか考え、24時間以内に調査着手し、ハイスピード処理で回答させていただいております。 やはりそんなに時間がかかるのか? となれば、メンツの問題にもなってしまいます。
後日、なにか違うことや追加できるようなことがもしも発生すれば、都度お知らせするかもしれませんので、よろしくお願いします。
今日も禁煙に失敗
- 2012/09/12 (Wed)
- 禁煙 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日もまた、禁煙に挑戦したものの、 失敗に終わりました。
何でも禁煙に成功した人の体験談では、朝起きた時から1本もタバコを吸わない方法を取ると、夜寝ている間も事実上禁煙していることになるので、楽だったという。
早速、昨日寝る前までにもっていたタバコをすべて吸い切ろうと考え、NHK総合テレビでやっていた「赤と黒」 という日韓共同制作のドラマを見たりして、布団に入った。
朝9時頃だったろうか。 よく覚えていないが目覚めた時に、「もう寝ている間に7時間禁煙していたことになるので、ひたすらこのまま吸わないでいれば、お昼14時で禁煙12時間に到達するので、それを1つの目標にがんばろうと思った。
頑張ってみたものの、10時くらいに激しい睡魔に襲われ出した。
そしたら、その後、窓の外から「こんにちは~」 という声がして、それは顔見知りのお客さんだった。
寝ぼけている自分に起きろ~ と声を掛けながら、お話しを短時間聞きました。
そのままだと言われたことを全部忘れてしまいそうな気がしたので、今度は近くのコンビニへと出かけ、「タバコください」 と購入してしまった。
タバコをとりあえず吸って、すぐに戻ろうと考えたのですが、そのコンビニでまた知り合いの人に会い、少しお話しをし、その後やっとタバコを吸って、戻ってみると、お客さんたちも帰られた後のようでした。
今日はどうもすいませんでした。 事前にお客さんがくるということがわからかったものですので、寝ぼけた状態でお仕事の話を聞いてしまうという失態をやってしまいました。
◆カーメンテナンス
フリーエリア
カテゴリー
月極駐車場メニュー
プロフィール
HN:
月極駐車場の管理人
性別:
非公開