福岡市/月極駐車場|管理人503
福岡市の月極駐車場の管理人のブログです。 月極駐車場のことを中心に書いています。
110番通報した管理人
- 2012/10/13 (Sat)
- ストーカー |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
被害を届け出ました。
先日ご利用者の方からのご相談で、「一時的に駐車場に駐車したい車両があるのですが、占有使用許可申請用の車両のナンバーが今どうしてもわからない」 というものがありました。
管理人は、現車確認しておきますよとお答えしました。
今日駐車されている自動車の写真を撮影しようとデジカメを持って駐車場に出向くと、該当車両を確認できたのですが、同時に無断駐車されている、駐車場荒らしで有名な車両を発見しましたので、そのまま携帯電話より110番通報しました。
ちょっと目を離したスキに逃走してしまったのですが、その後警察官に来てもらい、被害を届け出ました。
ストーカーかなにかよくわからないが、もう付きまとわれている年数でいえば、2年を超えており、何度無断駐車を注意してもやめる気配すら感じられないず、異常者としか思えないと伝えました。
正直な話、身柄でも引っ張ってもらって、本人に何がしたいのか? 聞いてもらいたい心境です。
PR
福岡市の月極駐車場に外国人が無断駐車
- 2012/10/12 (Fri)
- 外国人の方へ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は、珍しく福岡市の月極駐車場に外国人と思われる人が
無断駐車されましたので、外国人向けメッセージを書いて
みようと思います。
午後に福岡市の月極駐車場内に、見知らぬ車両が駐車しているとの情報があり、駆け付け、報告用に写真撮影していると外国人(中国系の発音かと感じました)が走って来られました。
彼の話を聞きますと、同じ中国人のお友達が駐車場の前の賃貸マンションに引っ越ししてきて、そこに今日の彼が車で訪ねて来て、お友達がそこの駐車場に駐車して構わないようなことを言ったので、駐車した。まだエンジンフードが暖かいと証明できますが、時間にすれば10分も置いていないので、見逃してくださいという内容だった。
なんだ男のくせに泣き落としか? 蓮舫みたいに面倒くさいやつだな~って。
ここは時間貸し駐車場とは書いていないように、10分でも5分でもダメです。 看板に営業種目で月極という、月単位で契約をした人だけが中に入れるんです。
権利を持たないその友人がなにか言った場合でも、管理人が許可してないものはすべて無効で法律違反となります。
お友達にそそのかされたのであれば、そのお友達にあなたの知識が間違っていると伝えてくださいね。
説明すると、最初から悪いことだと意味がわかった上でやっているようなことを認めました。
お友達・お友達とも彼の日本語の中には出てくるのですが、意味を理解できていないようでしたので、特別講義をして差し上げました。
「友達の家を訪ね、その際に目の前に門の空いた月極駐車場があり、そこに入れようか? そう言ったりした時に、きちんと法律違反になるという説明などをしたりして、止めるのがほんとの友達になります。
正義感とかではなくてね、法律に触れるという点で、友達という相手が警察のお世話になるという未来像を考えれば、無断駐車したい気持ちがわかってもダメだと止めてあげるのが普通だと思います。
友達というよりも、ただの役立たずにそそのかされてしまい、結局は自分が貶められてしまったという現実を直視しないと、せっかく外国までやってきて、つまらない人生になってしまうじゃないか」
日本人でも存在しています。 賃貸マンションを借りる時にベランダなどから駐車場の中の様子などが見える部屋があり、この部屋を借りれば友達を無断駐車でき得するように見えてしまうタイプです。
自分の自動車でなければ、やらせている自分までたどりつけない気がして、友達とかにやらせるパターンといえばよいでしょうか。
でも、最終的にはその人が引っ越したりする羽目になるのも現実だと思います。
日本語の発音や日本人の習慣性などを努力して勉強しているようなものも感じましたので、優秀な人に見えたのですが、頭の中の配線が1本くらいおかしくなっているのか? 行動的には残念な人という結果になりました。
終わったことをダラダラ書いてもしかたありませんが、友達が少ない外国人もいるかと思いますので、管理人からのメッセージを書いております。
子供を外国に送り出した父親が、大陸で、「うちの子供は日本でガンバっているんだ~」 なんて感じで、自慢のお子さまだったりするのだと思います。
でもね、泥棒の真似ごとのようなことをしているという現実を知ると、せっかくの夢が覚めてしまうと思うのです。
管理人というのは、お子さまが九州大学に通うことになりました~、 そんな父親や母親が駐車場を借りる時や、借りた後などにやって来て、お子さまのことを大切にされていると感じるシュチュエーションもあったりします。
自分の子供ですので、大切にされている雰囲気などが伝わってきます。
そういうものを見たりしているとね、「親の夢を子供が消してしまう」 というシュチュエーションにも出会うことがあるものです。
無断駐車されましたので、外国人向けメッセージを書いて
みようと思います。
午後に福岡市の月極駐車場内に、見知らぬ車両が駐車しているとの情報があり、駆け付け、報告用に写真撮影していると外国人(中国系の発音かと感じました)が走って来られました。
彼の話を聞きますと、同じ中国人のお友達が駐車場の前の賃貸マンションに引っ越ししてきて、そこに今日の彼が車で訪ねて来て、お友達がそこの駐車場に駐車して構わないようなことを言ったので、駐車した。まだエンジンフードが暖かいと証明できますが、時間にすれば10分も置いていないので、見逃してくださいという内容だった。
なんだ男のくせに泣き落としか? 蓮舫みたいに面倒くさいやつだな~って。
ここは時間貸し駐車場とは書いていないように、10分でも5分でもダメです。 看板に営業種目で月極という、月単位で契約をした人だけが中に入れるんです。
権利を持たないその友人がなにか言った場合でも、管理人が許可してないものはすべて無効で法律違反となります。
お友達にそそのかされたのであれば、そのお友達にあなたの知識が間違っていると伝えてくださいね。
説明すると、最初から悪いことだと意味がわかった上でやっているようなことを認めました。
お友達・お友達とも彼の日本語の中には出てくるのですが、意味を理解できていないようでしたので、特別講義をして差し上げました。
「友達の家を訪ね、その際に目の前に門の空いた月極駐車場があり、そこに入れようか? そう言ったりした時に、きちんと法律違反になるという説明などをしたりして、止めるのがほんとの友達になります。
正義感とかではなくてね、法律に触れるという点で、友達という相手が警察のお世話になるという未来像を考えれば、無断駐車したい気持ちがわかってもダメだと止めてあげるのが普通だと思います。
友達というよりも、ただの役立たずにそそのかされてしまい、結局は自分が貶められてしまったという現実を直視しないと、せっかく外国までやってきて、つまらない人生になってしまうじゃないか」
日本人でも存在しています。 賃貸マンションを借りる時にベランダなどから駐車場の中の様子などが見える部屋があり、この部屋を借りれば友達を無断駐車でき得するように見えてしまうタイプです。
自分の自動車でなければ、やらせている自分までたどりつけない気がして、友達とかにやらせるパターンといえばよいでしょうか。
でも、最終的にはその人が引っ越したりする羽目になるのも現実だと思います。
日本語の発音や日本人の習慣性などを努力して勉強しているようなものも感じましたので、優秀な人に見えたのですが、頭の中の配線が1本くらいおかしくなっているのか? 行動的には残念な人という結果になりました。
終わったことをダラダラ書いてもしかたありませんが、友達が少ない外国人もいるかと思いますので、管理人からのメッセージを書いております。
子供を外国に送り出した父親が、大陸で、「うちの子供は日本でガンバっているんだ~」 なんて感じで、自慢のお子さまだったりするのだと思います。
でもね、泥棒の真似ごとのようなことをしているという現実を知ると、せっかくの夢が覚めてしまうと思うのです。
管理人というのは、お子さまが九州大学に通うことになりました~、 そんな父親や母親が駐車場を借りる時や、借りた後などにやって来て、お子さまのことを大切にされていると感じるシュチュエーションもあったりします。
自分の子供ですので、大切にされている雰囲気などが伝わってきます。
そういうものを見たりしているとね、「親の夢を子供が消してしまう」 というシュチュエーションにも出会うことがあるものです。
福岡市の月極駐車場の面接に秘密がある
- 2012/10/12 (Fri)
- 面接の秘訣 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
「カリスマ不動産投資家で有名なある方などもそうですが、 自分の物件の面接を必ず自分で行っていると聞きます。 人を見る目に絶対的な自信があるから、みなさんそういう 風に面接を自分でされているんですよね?」
意外と少なくない質問の中に、面接に月極駐車場がハイ・パフォーマンス結果を出せる秘密があると考えている人がいて、その為に管理人が直接お会いし、人を見る目に絶対の自信を持っているという風に考えていらっしゃる人がおります。
面接で現地で管理人がお会いしているのは、ただの礼儀であって、面接とかって会社の求人なんかと同じで、それほど面接とかは重要なものでもないかと考えています。
賃貸物件というのは、構造的な特徴として、不動産管理会社の人が複数人存在し、あくまでもお客さま(賃借人)というのは、不動産会社のOLさんなどとお話しをし、その方がオーナーなどに取り次ぎという複雑さがあります。
なにか疑問を感じて質問すれば、「オーナーの方に確認してみますね」 なんて風になり、オーナーも暇で無かったりしますので、質問の回答が返ってくるまでにお時間を要する傾向にあります。
毎回お電話などをする都度、電話に出る人が違ったりして、その人が適当に答えているケースも少なくないものです。 世の中は、間に入る人が増えるほどむずかしくなるということもあると思います。
福岡市の月極駐車場の場合は、管理人が原則1人で利用者の窓口となりますので、電話の場合でいえば携帯電話に掛けるだけで、いつもつながる人が同じ人となります。
間に変な人が入らない方がトラブル確率が自然に減りますので、賃借人という、月極駐車場を借りる人から見れば長期的みれば安心感があります。
なぜかというと、管理人に訊いたりしたことをただ徹すれば、まずトラブルなどが発生しないから、長期リピーターになっていたりするからです。
会社の求人なんかで大きな会社に応募すれば、原則支店長などの拠点責任者がお会いしてくれますが、賃貸不動産などの場合には、ある程度の責任者クラスの人が会ってくれることがまず無いという特徴があります。
ここをどう考えるか? の違いです。
新しく借りたいという人から見れば、ある程度決裁権もない人と会うと言うのもどうなのかなあ~、 そう考えます。
福岡市がオーナーという一般と比べ、特殊なこともありますが、よく事情がわからない人が受け答えするとかというのはどうなのかなあ~、 とも考えます。
世の中には、賃貸マンションなどでペントハウスにオーナーが住んでいても、賃借人が直接オーナーの家を訪問すること自体禁止していることもあったりして、どちらかといえば上から目線の世界だともいえます。
福岡市の月極駐車場の場合は、上からではなくて、横からの視線というものを重要視しておりますので、ここがみなさんの知るようなテレビに出て来るような、カリスマ不動産投資家とはまったく違うスタンスになります。
例えば管理人の仕事が忙しくて、代理の人間に現地でお会いし、そこに管理人の名刺でも持たせ、「なにかあればこちらが責任者の携帯電話番号が書かれてありますので、勝手にお電話されてください」 とでも言われると、だいたいは自分から電話しにくい雰囲気になってしまいます。
最初から利用したいという人の20代の方などの問い合わせの電話でも受けていれば、契約した頃にには何度も電話していたり、会ったりもしているので、電話のしやすさなども変わってきます。
世の中には、「顔も知らない人と電話するのが苦手」 という人もいらっしゃいますので、できるだけ仕事などの面で都合がつかない場合以外は管理人が直接お会いするという風にしているだけです。
たまたま専門知識とか経験などからリーダーをしていますが、あなたのたくさんいるお友達の中だとお考えくださいね~、 そんな風に説明しております。
人は自分の人生の中で役立ったりする友達とかには、あまり自分から迷惑を掛けたいという風には考えませんので、それが月極駐車場の運営面で、結果的にハイ・パフォーマンスとなったりすることもあります。
PSDとかでも貧しさから始まる
- 2012/10/11 (Thu)
- 貧しい思い出 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
最近ある会社の方から、「あなたは才能あるみたいですね?」
そんな言葉をいただきましたが、才能なんかがあるわけでもなく
ただ貧しい思い出から仕事を大切にしているだけだと答えました。
例えば、昔ある老舗と呼ばれる会社で働き、その後倒産していくという経験を持つのですが、そんな体験はまず普通の人には想像つかないと思います。
一般の人が見て大きな会社と呼ぶようなものであっても、取引先や社員ですら見ない素顔のようなものがあったりします。
社長室、社長の自宅、黒塗りの車の中・・・ そこで見る光景は時には尋常ではないと感じたりすることもあります。
恩のある会社の人達を悪く言うのもどうかなあ~、という問題もあるかと思いますので、書かないことにしたいと思いますが、お金持ちの方が崩れていく光景を真近で見られたという貴重な体験もしてきたように思います。
理屈のようなもので説明するのであれば、若い20代の女性が5年くらい付き合い、結婚を考えている彼からひどい言葉で別れを告げられたらどうなると思いますか?
たぶん、嫌な思いというマイナスの感情を伴う記憶ですので、ばばあになってもずっと心の片隅にでも覚えていたりして、そんな人と同じような生き方はしたくないと考えるのではないでしょうか。
ある有名な方は、「PSDを持つ人材がもっとも欲しい」 とか言われています。
崩れるような人を見て育つ貧しい思い出を持つ人間は、自分から賢く生きようとするので、仕事を与えると結果で返してくれるからという感じでしょうか。
よくはわからないのですが、貧しい思い出のようなものを持つ人というのは、恵まれない環境だったといえば良いのでしょうか、仕事でいえば、1つ1つを大切にしている人が多いような気がします。
たまにですが、お世辞などで、才能があるかのように誉めてくれる人がいたりします。
でも、ほんとに才能があれば、駐車場の管理人なんてものはまずやっていないと思います。
昔社長が、アルバイトはおろか、外に仕事に1度も出たことがないから、世の中のしくみがぜんぜんわからないと言われていました。
お金に困ったことがないから、働く気持ちになれないと言われ、毎日昼寝されていました。
やはり貧しさがあるから働くことになり、その繰り返しになるのではないかと思います。
そんな言葉をいただきましたが、才能なんかがあるわけでもなく
ただ貧しい思い出から仕事を大切にしているだけだと答えました。
例えば、昔ある老舗と呼ばれる会社で働き、その後倒産していくという経験を持つのですが、そんな体験はまず普通の人には想像つかないと思います。
一般の人が見て大きな会社と呼ぶようなものであっても、取引先や社員ですら見ない素顔のようなものがあったりします。
社長室、社長の自宅、黒塗りの車の中・・・ そこで見る光景は時には尋常ではないと感じたりすることもあります。
恩のある会社の人達を悪く言うのもどうかなあ~、という問題もあるかと思いますので、書かないことにしたいと思いますが、お金持ちの方が崩れていく光景を真近で見られたという貴重な体験もしてきたように思います。
理屈のようなもので説明するのであれば、若い20代の女性が5年くらい付き合い、結婚を考えている彼からひどい言葉で別れを告げられたらどうなると思いますか?
たぶん、嫌な思いというマイナスの感情を伴う記憶ですので、ばばあになってもずっと心の片隅にでも覚えていたりして、そんな人と同じような生き方はしたくないと考えるのではないでしょうか。
ある有名な方は、「PSDを持つ人材がもっとも欲しい」 とか言われています。
崩れるような人を見て育つ貧しい思い出を持つ人間は、自分から賢く生きようとするので、仕事を与えると結果で返してくれるからという感じでしょうか。
よくはわからないのですが、貧しい思い出のようなものを持つ人というのは、恵まれない環境だったといえば良いのでしょうか、仕事でいえば、1つ1つを大切にしている人が多いような気がします。
たまにですが、お世辞などで、才能があるかのように誉めてくれる人がいたりします。
でも、ほんとに才能があれば、駐車場の管理人なんてものはまずやっていないと思います。
昔社長が、アルバイトはおろか、外に仕事に1度も出たことがないから、世の中のしくみがぜんぜんわからないと言われていました。
お金に困ったことがないから、働く気持ちになれないと言われ、毎日昼寝されていました。
やはり貧しさがあるから働くことになり、その繰り返しになるのではないかと思います。
今日も誘惑の声が聞こえた
- 2012/10/09 (Tue)
- 甘い誘惑 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は、月極駐車場の契約になりそうだという1日でしたが、 また誘惑の甘い声が聞こえてきました。
今日の夕方、外出先で携帯をみると、電源が落ちていました。 電源を入れると、着信あり・・・という表示が出ました。
確認していくと気になるものがあり、とある不動産会社の方からのお電話の着信が続けて2回連続着信しており、「折り返し電話ください」 という意味かと考え、そのまま電話しました。
「この前、空くかもしれないというお話しで、空く予定わかったらお電話しますと言われていましたが、結局どうなりましたか?」
「えっ先週お電話を差し上げ留守電にメッセージ入れましたよ~」
「えっ着信なんて無かったのですが・・・」
「賃借人に4日真夜中お店が終わった後にお会いし、1時を過ぎていましたが、解約の意思確認が取れました。真夜中にはさすがにお電話ができませんので、明るくなった時間にご指定された携帯電話の方に電話し、今空きましたと入れました。 その後他の方などにお電話をしていく過程で、今週中にも1人お会いすることになりましたとも入れましたよ」
「着信履歴をみてもそんな記録はないのですが・・」
携帯電話番号をアドレス登録し、その不動産会社名をアドレスから呼び出すと自動で携帯の方を優先してかけるようにしてあったので、掛け間違いはないと思います。 だって今日もアドレスから発信してつながっているわけで。
お電話中に、ププッププッ と、キャッチフォンの音がするので、見てみると、今日の夜に契約してくれるという人からの着信を示したが、このタイミングでは電話に出られない。
どうも契約希望者が近くにいる雰囲気があるというか、話が終わらないと無理に切った後でトラブルこともあるわけで。
「今夜駐車場を契約される方の予定があるといわれましたが、こちらはお部屋も借りていただけましたし、今すぐそちらに駐車場の契約に行けますし、確率100%ですよ」
「え~それはちょっと勘弁してください。こっちの予定者がそれでは困りますので・・・」
賃貸物件などの募集などでは、こういった甘い誘いは意外と少なくない。
先週お会いした人に、昨日もお電話をしたのですが、「今すぐ契約しますと言われている方がいらっしゃって、確認のお電話をしました」 と言ったのですが、実は今日も別の方より、上記のように甘い誘いのお電話がありました。
よくあるのは、契約したいという人がいて、契約の書類をいただけない間に、他の希望者からこんな風に、「こっちは今すぐ契約書に印鑑押せます」 なんてことを言われます。
実際に急いでいる人も少なくないので、そうすると確認のお電話をしないといけなくなります。
そうすると、お電話が掛かってきた人は、「ほんとにそんな人がいたのか?」 なんて風に言われるのですが、実際にお電話が掛かってくるというのがこの世界です。
◆カーメンテナンス
フリーエリア
カテゴリー
月極駐車場メニュー
プロフィール
HN:
月極駐車場の管理人
性別:
非公開