福岡市/月極駐車場|管理人503 忍者ブログ

福岡市/月極駐車場|管理人503

福岡市の月極駐車場の管理人のブログです。 月極駐車場のことを中心に書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GALAXY Note2の購入

今日のクリスマスは、自分用のスマートフォン
GALAXY Note2 を買ったその時の購入記録です。


2012122505.jpg







上記が、今日新しく購入したGALAXY Note2 の写真になります。


まず、KYBER SmartNote というのを仕事等で使いたかったわけですが、どうもサムスン製のタブレットやスマートフォンにアプリの的を絞っているようで、これ以外のメーカーだとアプリのプログラム容量が大きかったりして、メモ帳の撮影でエラーになるみたいでした。

GALAXY Note2
サムスン製では、このGALAXY Note2 か? GALAXY Ⅲα という機種がクアッドコアの1,6GHzになっているようで、どちらかに絞ろうと思いました。


バッテリーの容量が大きいということで、今回GALAXY Note2 に的を絞りました。


docomoショップなどでは、原則GALAXY Note2 の端末販売価格が、¥88,200と設定されています。


ここからややこしいのですが、ドコモショップの中には、この基準の販売価格より、MNPとして、auまたはソフトバンクの電話回線を転入させる人に限定し、なんと、¥10,920を端末価格から即引きしているショップが存在しました。


存在というのは、「頭金が¥10,000」 という風になっているショップもあれば、「頭金¥0」 となっているショップまでありますので、見落としがちなポイントです。


この1万円は、端末を分割で24回支払で購入する時に最初に端末価格から割引になります関係で、端末価格が、¥77,280となります。


auの携帯電話を2年割を解約する手数料で約¥10,000近く必要になりますので、あえていうならば相殺するのに、必要な値引きともいえます。


12月31日までに新規でdocomoの回線を契約した人は、Xi(クロッシー)回線の2年割コースでの月額使用料金¥780が加入月から13ヶ月間無料となるキャンペーンになっています。


¥780 x 12ヶ月 = ¥9,360 の値引きとなります。 これは、転出したauの回線転出料金¥2,100 と、docomoへの転入手数料¥3,150 が必要ですし、コンテンツ加入の費用などに充てます。


今回、「docomoに新規加入すれば、パケホーダイのダブルの月額¥2,100 というコースを選択すれば、毎月必要なコストは、¥2,100のみになるんだな」 と考えてショップに出かけましたが、


「月々サポートとして支払われる金額の毎月¥3,675 というのは、端末を24回分割で支払う人の場合、月額¥3,220 という設定ですが、実は端末に対してのサポートではありませんので、パケット使用料金しか毎月請求が発生しない契約をしてしてしまいますと、サポートもその¥2,100のみとなってしまい、分割支払い金が¥3,220ありますので、約¥900ほど端末代金を負担することになってしまい、チラシに書いてある最大¥88,200 という金額にはなりませんよ」


と言われてしまいました。 月々サポートというのは、あくまでも通話料金か? パケット料金に対してのサポートになる為に、無理にダブルとかの料金コースにしてもあまり意味がないということでした。


とりあえずここは、最終的に、パケホーダイ・ライト というコースにし、もう1つのdocomoのスマートフォンのパケホーダイ となっているのを1月よりダブルに変更すれば良いとのことでした。


回線契約が済むと、現金¥40,000 と、サムスン製品お買い上げの人限定商品券¥5,000 と両方で¥45,000 ほどいただきました。


このキャッシュバックというのは、他のショップ、例えばヤマダ電機などのように後日商品券だけで郵送されてくるという方式よりもありがたいのです。


どうしても他社のau という携帯電話の解約手数料や、docomoの支払などで12月分の請求金額が膨らみます関係で、1月などに現金が必要になりますので、契約時に現金でもらえた方がお金を用意する心配とかがありませんからね。


そうすると、現金で¥40,000をもらいました。 機種変更の場合とかでは、GALAXY Note2 の場合¥48,000 の月々サポート料金ですので、,MNP の場合と差額が約¥40,000 ほどありました。


ということは、キャッシュバックで現金¥40,000 を今日ゲットし、¥20,000 ほど解約とか新規とかコンテンツに充当させますと、残り¥20,000 となり、そこに機種変更の差額分¥40,000 というお得でしたので、MNPのキャンペーンで、ざっと合計¥60,000 ほど得できたことになります。


自分で2台とか複数台の携帯電話やスマートフォンを持っている場合には、変な話かもしれませんが、全部の契約をどうしたらお得になるか? ということをカウンターの人に相談しますと、少し時間はかかりますが、教えてもらえます。


最終的に携帯電話会社への毎月の支払金額はほとんど変化しないのですが、端末が結局無料になったという感じですね。

PR

クリスマスにスマホ GALAXY Note2を買いました

今日は、クリスマスということで、自分にプレゼントしようと
GALAXY Note2というスマートフォンを買い、4万円キャッシュバック
と、商品券5千円ゲットした管理人です。


ことのきっかけは、
KYBER SmartNote というメモ帳を買ったら、なんと管理人の持っているスマートフォンではうまく撮影ができず、アプリでエラーが出たことに始まります。


早速メーカーに直接尋ねると、「お客さまのご使用になられていらっしゃるスマートフォンの機種は動作確認ができておりませんので、結論からいえば使えません」 という返事が戻ってきた。


友人に話し相談したのですが、「まさか~、500円のメモ帳を使う為に9万円もするスマートフォンを買い替えるアホもいないだろうしなあ~」 と言われました。


クリスマスでしたので、アホになってみようと思いました。


サムスンという韓国製のスマートフォンのギャラクシーシリーズは、世界的に売れまくっているので、この売れ線にアプリの的を絞っているらしいというメーカーからの回答を元に、「いったいどうすれば、手元の現金を使わずに、安く手に入れられるのだろうか?」 と管理人は考えました。


2012122503.jpg







今日クリスマスに買ってきたGALAXY Note2 というサムスン製docomoのスマートフォンの写真です。


2012122504.jpg







MNPという、auの携帯電話番号をdocomoに転出し、今日ドコモショップで、上記の写真のように、¥40,000のの現金キャッシュバックと、サムスン製品購入¥5,000商品券をその場でもらってきました。


25日までのクリスマスセールということで、買いに行くと「20分待ちです」 と言われ、1時間くらい待たされ、結局昨日の夕飯から今日の夕飯まで24時間食事もできませんでしたが、今日の日当は数万円ですので、文句も言えませんよね。

工事の張り紙を撤去

今日は、とても寒い1日でしたが、

福岡市の月極駐車場周辺で行われて工事が

終了ということで、張り紙を撤去しました。


12月24日という、年末を迎える時期になりましたが、22日までの工事予定というお知らせを張りだしておりましたので、今日24日にお知らせを福岡市の月極駐車場より3箇所撤去をしました。


午後15時くらいでしたが、雪が降っており、「クリスマスなんだなあ~」 と思いながら、張り紙を撤去していきました。


直接福岡市の月極駐車場とは工事が関係はなかったのですが、工事の案内というのは、その周辺にお住まいの人に限定し各家庭の郵便受けなどに投函されます。


そうすると、通勤で福岡市の月極駐車場に来られるような人は、そういう工事があるということもしらないということにもなりますので、あえて工事のお知らせを張り出しておりました。


無事に予定通り工事が終わったというですので、良かったと思います。

楽天アプリのダウンロード

最近ネットで、「楽天のアプリをダウンロードすれば、

楽天ポイント300ポイントがもらえる」 と噂になって

いるようです。


2012122202.jpg


























アプリをダウンロードした画像です。


アプリストアのレビューに、ダウンロードしても会員番号等入力しても、ログインできない・・・ などの書き込みが目立っていますが、Wi-Fi経由でアンドロイド4.0のスマートフォンでダウンロードすれば、普通に動きログインもでき、そのまま楽天アプリダウンロードで300ポイントをもらうエントリーも完了できました。

au ezwebを1日で解約するといくら? 157に訊いてみた

昨日auの携帯電話にメールなどインターネットをできるオプションを

auショップ箱崎原田店で追加し、今日までに使用したパケット料金

を157に電話して確認し、そのままezwebを解約しました。


157に電話すると、混みあっており、少し待った後で電話がつながりました。


「普段ネットを使わない設定になっているのですが、昨日auidを携帯電話から紐付する作業の為に、ezwebを157に電話してつけてもらおうと電話した時に、まずauショップでICカードを書き換えしないといけないので、それを行い、auの場合には、157で前日までのパケット使用料金がわかりますので、明日にでも電話をください。 パケット使用料金を調べられますので、それを確認後にそのままezwebを解約されてみてはいかがでしょうか? とアドバイスされました。 よって、昨日までの使用したパケット料金を調べていただきたいのですが・・・」 と言ってみました。


お客さまの契約電話番号、名前をフルネーム、あとネットワーク用パスワードを言ってくださいとのこと。


「調べますので、そのまま電話を切らずにお待ちください」 と言われ、その後「お客さまが昨日までにメールをされましたパケット使用料金は、概算税込¥279となっております。 これは、無料通話分より相殺処理されますので、実質請求金額は¥0となっております」 と言われました。


「メールじゃないんです。 auの携帯電話を使用し貯まったポイントをauショッピングモールで使用しようとしましたところ、auidというものをパソコンで設定し、その後にどうしても携帯電話端末器からネットでアクセスし、auidの登録という紐付をしないといけないということでしたので、作業を終えました関係で、昨日開始したサービスを今日までの使用でいくら掛かったのを調べてほしいのです」 と言ったところ、


「お客さまが使用されましたezwebサービスは日割り計算対象項目となりますので、概算で税込¥20となります」 という回答をいただきました。


よくわかりませんが、auの携帯電話を使用している人は、auのポイントを消化する為に、auidに携帯電話端末器からネット経由でアクセスすると、概算で総額¥300ほど必要となるみたいでした。


ただし、無料通話分がある人は、ezzwebで使用したパケット料金は、まずそこから請求される為に、パケット使い放題系のものは特に加入しなくてOKといえます。


今日は、157に電話して、掛かったお金の総額を確認し、そのままauezwebを解約しました。 電話した時間は、12分で通話料金無料でした。


auの携帯電話の場合、メールなどを端末で使用する為のオプション設定は、月額¥315くらい必要になりますが、このサービスを開始する時は、必ずauショップでICカード(SIMカードのこと)を新品と取り替える書き換え作業が必要となり、解約する(中断する)場合には、カスタマーセンターの157より受けつけができるとのことでした。

・・・つづきはこちら

◆お勧めCM

◆カーメンテナンス

はじめまして

福岡市の月極駐車場

↑ クリックでジャンプします
コイン洗車場JOE箱崎

↑ クリックでジャンプします
格安車検|研究委員会Aチーム

↑ クリックでジャンプします

フリーエリア


福岡市探検隊

↑ クリックでジャンプします

カテゴリー

月極駐車場メニュー

プロフィール

HN:
月極駐車場の管理人
性別:
非公開

バーコード

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

Copyright ©  -- 福岡市/月極駐車場|管理人503 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ