福岡市/月極駐車場|管理人503
福岡市の月極駐車場の管理人のブログです。 月極駐車場のことを中心に書いています。
無段駐車などの110番通報に関して
- 2020/06/02 (Tue)
- 重要告知 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今回は、煽り運転厳罰化という道路交通法改正と
高齢者運転対策とかも決まりましたのでそのお話と、
後は110番通報に関してのお話になります。
ご存知ない人もいらしゃるかもしれませんが、昔関東のホームセンターお客様駐車場に放置された車があり、トランクから死体が出てきて半年経過していたことで初動捜査が遅れたということがありました。
それをきっけに全国的に大手企業などの施設敷地内で不審車などをチェックする管理へと変わってきました。
福岡市の月極駐車場でも、勝手に敷地内に入り込んだ不審車等に声掛けし、正当な理由などがあるのか? を確認させていただき、敷地外に出てもらうことがあり、その際記録した車両ナンバー等警察にお知らせすることがあります。
福岡市が所有する土地という税金投入された場所では法律に沿ってという対応になります関係で、不法行為と判断したものに関して警察への状況提供などさせていただいております。
今回その対応に関しまして、「声掛けする」 とかの部分で、不審車が敷地内に遭るのを目撃した自時点で、110番通報し、警察官が直接運転者を確認した方が良い! なんてお話を頂戴しました。
新型コロナウィルスなどで緊急事態宣言発出された福岡県ということで、戦後初の緊急事態ということなどで早めの110番通報などもしておりできた感じの結果でしたが、一部110番通報せずに情報提供に留まったという事例もありました。
緊急事態とか、海外のロックダウンでは、治安悪化とかデモとかいろいろありますので、人の暮らしに不安を与える部分もあるかと考えましたので、早めのPC派遣要請を心がけるとかあったりします一方で、パトカーがよく来るというのを見た住人や利用者が不安になるという事も配慮しないといけないとも考えます。
でも、車両に関しては、車のナンバープレート情報という識別管理番号がわかったところで、第三者名義の車両に、煽り運転している人や、認知症かなあ~ という人が乗っているケースもあるわけで、運転者特定により捜査が困難となることもあります。
スピーディーな捜査という点では、直接警察官が現場で免許証確認したりするという運転者特定まで済む方がスピーディーかつ確実となります。
2020年6月2日に、改正道交法が成立しました。
煽り運転は、妨害運転と称し、1回の違反で即免許停止。
高齢者対策としては、一定の違反歴のある75歳以上の更新で、実技試験を実施し、自動ブレーキ搭載車両のみ運転できるサポカー制度もできます。
上記のこと新しく法律が決まりました。
平成29年に東名高速道路夫婦死亡事故などがあり、神奈川県警が福岡県に住む人を検挙され、収監されたなどもありましたが、煽り運転とか高齢者の認知機能問題等は、法律も変わるようになっております。
高齢者の認知機能でも自動ブレーキシステム搭載車両で飲み運転可能となるとか少しわかりづらい面もあると思いますが、今はそんな時代なのだと思います。
そんな感じですので、敷地内に不審な車があった場合、声掛けせずに110番通報することもございますので、その点ご留意ください。
新型コロナウィルスの問題などもあり、警察への捜査協力という車検人として参加するという部分で、より捜査結果が良くなるように配慮するという方向性でいきたいと考えます。
また、煽り運転を見かけたなんて場合も社会人として通報することも必要だと思いますので、ブログ記事を読まれた人は今はこんな時代なんだとご理解されると良いかなあ~ と思います。
”緊急事態宣言” なんて言葉は、映画日本沈没で出てくるようなちょっと不安になるような言葉だったりすると思います。
子供の頃に教官が、人はみな同じに見えても緊急事態で差が出る。 そんな緊急事態になった時には、今まで教わったことで対処できると最初に考え、冷静に正確に行動しなさいと言っていました。
自分を見失ったような人がいて、その人は助けを必要としているように見えたりして、援軍として警察を呼んでという感じでしょうか。
緊急事態宣言が解除された時に、緊急事態できちんと行動ができたか? と自分でチェックする感じです。
大人になった時に企業で働く、緊急事態マニュアルとかあったりして、災害時に管理職はいつも通り出社しないといけないとかあります。
平成17年に地震があった時にも普通通りに出社したら、出社していない人が多くて驚きました。
今回、新型コロナウィルスの件で、飲む酒が増えた、夜なかなか眠れずということを言う人がワイドショーとかでも増えてしまった感じ。
個人的には本来陥ってはいけない事態にすでに陥ってしまった人が少なくないように感じ、そこに治安悪化とかあると、神経症の悪化とか体調の悪化とか、負の連鎖が起こってしまい、駐車場まで失う可能性もあるのかもしれない。
そう考えましたので、アンカーロック打つという感じで、潮流に流されないようにしているだけとも言えます。
PR
付近で建物火災
- 2020/05/29 (Fri)
- 無断駐車 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
5月28日23時頃に付近で建物火災がありました。
5月28日23時頃にサイレン鳴らしたパトカーが近所にやってきました。
何か事件かなあ~ と思ったのですが、その後お風呂に入り出て来ると、福岡市の駐車場内に勝手に入り込んだ金髪女性が、何か隠れながら消防車やパトカーが集まっている現場を覗き、誰かに随時携帯電話から伝えている感じで様子がおかしい。
その後出て行き、しばらくすると車両を先ほどの場所に放置してありました。
火事場泥棒でしょうか。
ダイハツ製トールカスタムだと思いますが、善管注意義務にて警察に不審な車両放置してあるとお知らせしておきました。
北九州ナンバーの黒色のトヨタシエンタにご注意ください
- 2020/05/05 (Tue)
- 無断駐車 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ゴールデンウィーク期間、緊急事態宣言中のステイホーム
週間ですが、なぜか北九州ナンバーのトヨタシエンタが
無段駐車していました。
この黒色のシエンタですが、「なぜ北九州ナンバーがステイホームの期間に、福岡市内の月極駐車場内にあるの?」 と思ったりしたわけですが、ナンバーに見覚えがある。
調べてみると、2018年、6/11 6/26 8/28 9/6 9/16 9/25 9/30に無断駐車しまくり、9/30には110番通報している車両でした。
警察をなめた感じの異常者だとまた警察にお知らせしておきました。
みなさんもご注意されてくださいね。
「今年のゴールデンウィークは、ステイホーム」 となっており、自宅でごろ寝してください~ と総務省も広告出してあります。
通行人が突然倒れる
- 2020/04/20 (Mon)
- 重要告知 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
本日、通行していた人が突然倒れ、救急搬送
されております。
歩いていた人が突然に倒れ、道路にバタンと横たわる。
まあ、想像すると怖い感じもあるかと思いますが、轢き逃げ事件か、それともコロナ感染か、と噂なども飛び交っていたりします。
知らない人が倒れていたということで通行された車の運転者が携帯電話で119番通報されて、そのまま待機され、救急車が到着され、後は救急隊員に引き継ぎされ、走り去られたようです。
どこの誰かもわからない人が救急搬送された場合、家族でもないので、それはどういう病気なのか? とかもわからないわけです。
最近は新型コロナウィルス感染で、都内とかで3月20日以降、6人自宅とか突然道で倒れて亡くなっているとテレビで言っていましたが、感染した人が一気に体調悪化して死亡されるケースもあるようです。
今は緊急事態宣言中のステイホーム、という自宅で引きこもって過ごしてくださいね~ という感じになりますが、ウォーキングで歩いていても高校生がコンビニ前でグループでたむろしているとかの光景は珍しくもない。
若い人でも感染後に死亡されているケースもありますので、自宅でネット動画視聴サービスで映画とか観て過ごすのが良いと思っています。
今年1月のニュースでにぎわった頃には、近所の人と話すとかの際に1歩・2歩自分の足で下がって距離感を取っていました。
みなさまもご自愛くださいね。
4月の時期は1日の温度差が激しくて、高齢者などがポックリ亡くなる月だったりします。
体調がおかしくなり、そのまま暑い夏となって弱って秋に亡くなる人もいたりします。
自宅でごろ寝して、映画観てという過ごし方も1つの手だと思います。
そんな時期ですので、知らない人が突然バタンと倒れても病名も知らないという感じです。
P,S,
その数日後にもまた誰か具合が悪くなったみたいで、通行人と思われる人が救急搬送されました。
今の時期買い物等は、夕方など気温下がった時間帯などがお勧めです~。
緊急事態宣言発出に関して
- 2020/04/18 (Sat)
- 重要告知 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
全国的に緊急事態宣言が発出され、ステイホームと
言われ外出自粛とか、10万円支給されるニュース
が報道されました。
本日週末の土曜日に、福岡市の月極駐車場内に不審なミニバンと停まっているのが見えたので、「何だろう? また認知症のおじいさんとかが入り込んでいるのかな?」 と思い声掛けしようと近づくと急に走り去りました。
様子がおかしかったのでポケットのスマホの電源ボタンを2回押してカメラを高速起動して車を撮影。
ナンバーは北九州ナンバーの白いミニバンでした。
今年新型コロナウィルスで小学校とかが休校となり、公園などで遊んでいる少女に悪戯とかしたという報道が相次いでいます。
そのような状況下の中で緊急事態宣言が発出された福岡県ですが、それが全国に普及して、1人あたり10万円出します~ と報道された日から不審車が勝手に月極駐車場内に入り込むとかが複数確認されており、変質者が地元から遠征している可能性が考えられましたので、撮影したナンバーを警察に通報しておきました。
一説によりますと、新型コロナウィルスのニュースとかが今年1月くらいから報道され、自宅でテレワークを政府が推奨したりした結果、家に居ることが増えてしまい夫婦喧嘩が耐えないとかで、今は賃貸で不動産会社にアパートとかを借りるマンスリー契約の問い合わせが急増していたりします。
コロナ離婚とか呼ばれていたりしますし、コロナうつという、不安になることでおかしな行動を取られているケースも増えているようです。
一応、1人あたり10万円もらえる代わりに、自宅で過ごしましょう~ というステイホームの外出自粛というご時世ですので、まったく何の関係もない月極駐車場に勝手に入り込んでいる場合などは、善管注意義務に基づき、撮影した車両のナンバー等警察に通報する方が安全かと判断しました。
小さなお子さまがいらっしゃるご家族の方や、女性などは春の時期痴漢等増える季節でもありますので、ご注意されてください。
P,S,
この件に関しましては警察に相談し、直接本人に注意していただきましたので、解決済みと考えております。
◆カーメンテナンス
フリーエリア
カテゴリー
月極駐車場メニュー
プロフィール
HN:
月極駐車場の管理人
性別:
非公開