福岡市/月極駐車場|管理人503
福岡市の月極駐車場の管理人のブログです。 月極駐車場のことを中心に書いています。
カテゴリー「屋根付きの利点」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2025.02.15
屋根付き月極駐車場の良い点
屋根付き月極駐車場の良い点
- 2025/02/15 (Sat)
- 屋根付きの利点 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今回は久しぶりの更新となるのですが、
屋根付き月極駐車場に戻れて良かった点
に関して。
昨年9月に福岡市の月極駐車場となる屋根付き月極駐車場に戻れて早5カ月という感じで寒い冬となりましたが、屋根のある月極駐車場に戻れて良かったと感じる点に静電気があります。
耐震補強工事で屋根なし月極駐車場に移動したのですが、冬の季節に家族の車で出かけようとドアを開けるとバチっと静電気がくる。
2km先にあるショッピングモールの立体自走式お客様駐車場に行くとバチっとまたなる。
帰りもドアを開けるとなり、屋根なし月極駐車場に帰るとまたなる。
なぜかそんな感じで冬はもう静電気がバチバチだったのですが、今屋根付き月極駐車場に戻っていて、それが起きないのです。
後は、屋根なし月極駐車場に移動したら1週間もしないうちにドアミラーとかドアハンドルの下に黒い涙のような水あかができてしまい、あれって油性の汚れなので汚い感じもある。
でも、屋根付き月極駐車場に戻れてからはそれもなくなりました。
なぜ静電気がバチバチとなったのかはわかりませんが静電気が起こると車のエンジンの調子も不調もなる感じがあります。
帯電しまくりですのでコーティングしたボディに雨が降ると汚れと一緒に黒い涙のような水あかができて、ぱっと見遠くからでも洗車しない車にしか見えなくなり、発達障害の人に見えてしまうのですが、それも連動して消えた感じです。
PR
- | HOME |
◆カーメンテナンス
フリーエリア
カテゴリー
月極駐車場メニュー
プロフィール
HN:
月極駐車場の管理人
性別:
非公開