福岡市/月極駐車場|管理人503
福岡市の月極駐車場の管理人のブログです。 月極駐車場のことを中心に書いています。
カテゴリー「レンタカー」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2024.11.21
[PR]
- 2014.03.09
タイムズカープラスというカーシェア体験でプリウスに乗った
- 2014.01.11
タイムズカープラスに入会
- 2011.11.30
月極駐車場管理人 ナフコで車を借りる
タイムズカープラスというカーシェア体験でプリウスに乗った
- 2014/03/09 (Sun)
- レンタカー |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
昨日の土曜日は、タイムズカーシェアリングというサービスで、
プリウスに乗ってみました。
上記が昨日試乗したプリウスの写真です。
「カーシェアリング」 というのは、会員登録した人が、「今日はあの車で出かけたいなあ~」 と思った時にインターネットでウェブサイトから予約を入れて、乗って出かけ戻ると、使った時間の利用料金が請求されるしくみです。
東京など大都市では、月極駐車場を借りると1カ月で3万円とかしますので、マイカーを所有しますと年間の維持費がすごいことになってしまいます。
昔私が勤めた会社の上司である部長が某JR駅前にある総ガラス張りの立体駐車場は、月額¥63,000でした。
車は車を買うお金(ローンで60回支払など)のほかに、月極駐車場代や、ガソリン代、任意保険料、車検代ほか税金などでかなりの金食い虫だったりします。
そんな中で、1台の自動車を共有する使い方というカーシェアリングは、人気出ています。
私は従兄とかが、プリウスに乗っていたりして、「ちょっと1回運転してみたいなあ~」 なんて思ったりしたのですが、あまりレンタカーって乗りたくなかったりします。
そんな中で1月にキャンペーンでお得な話があったので、入会してみました。
ただプリウスって、博多的前か? 天神? あたりにしか置いていないので、なかなか借りに行くこともない感じでした。
上記がプリウスの、メーター類です。
車は、サイドブレーキがフットブレーキになっており、ブレーキを踏んでワンプッシュスターターを押すとモニターが点灯します。
特にエンジンがかかる音がするわけでもなかったりします。
ギアをDに入れるとそのまま前進でき、駐車場に入ると、ギアをPボタンを押し、スターターボタンをプッシュすると止まります。フットブレーキを踏み込み、ドアから出てリモコンキーでドアをロックする流れです。
最初に乗った時は、「なんだか出足が重たいなあ~」 と感じましたが、パワーモードにすると普通の車みたいに走りだしました。
約150kmほど運転しましたが、博多駅前から天神を走り、姪浜あたりまではなんだか重たく感じました。
20kmくらい? 1時間も走れば慣れてきますので、後は普通の車と同じ感じです。
プリウスは信号機が青になったスタート時でモーター駆動で走行しますので、「プリウスを買ってから、信号スタートダッシュで負けなくなった」 とよく言われますので、バイパス等で試しました。
レシプロエンジン搭載したスポーツカーのようなトルク感のある走りではなくて、電気モーター特有のアクセルを踏み込むと0kmから70kmくらいまでスムーズにデジタルメーターが動いていくという感じです。
燃費はメーターで、「平均19,8km」 みたいに表示されていましたが、EVインジケーターを運転中とか見ていてもあまりピンと来ない感じでした。
最後に給油により、カーシェアの専用カードでレギュラーガソリンを満タンにすると、30Lほどしか入りませんでしたので、145kmを8Lくらいのガソリンで走ったようでした。
なんかね、風邪ぎみというコンディションで思い付きでプリウスを借りて乗ったのですが、車内が禁煙と書かれていて、どうも1時間とか運転してコンビニとかで一服休憩したりしていたら、風邪がひどくなっていく感じでした。
ブルートゥースのヘッドセットをしていたので、掛かってきた電話に出て話すと、EVインジケーターというバーグラフが激しく動くのをボーっと見ながら、話していました。
夜お風呂に入って数時間経つと、段々と寒気がしてきてブルブル震えだして、「参ったなあ~今年は風邪ひかなかったのに~」 と思って布団にもぐりこんで寝たら、朝少し良くなっていました。
プリウスに乗ってみました。
上記が昨日試乗したプリウスの写真です。
「カーシェアリング」 というのは、会員登録した人が、「今日はあの車で出かけたいなあ~」 と思った時にインターネットでウェブサイトから予約を入れて、乗って出かけ戻ると、使った時間の利用料金が請求されるしくみです。
東京など大都市では、月極駐車場を借りると1カ月で3万円とかしますので、マイカーを所有しますと年間の維持費がすごいことになってしまいます。
昔私が勤めた会社の上司である部長が某JR駅前にある総ガラス張りの立体駐車場は、月額¥63,000でした。
車は車を買うお金(ローンで60回支払など)のほかに、月極駐車場代や、ガソリン代、任意保険料、車検代ほか税金などでかなりの金食い虫だったりします。
そんな中で、1台の自動車を共有する使い方というカーシェアリングは、人気出ています。
私は従兄とかが、プリウスに乗っていたりして、「ちょっと1回運転してみたいなあ~」 なんて思ったりしたのですが、あまりレンタカーって乗りたくなかったりします。
そんな中で1月にキャンペーンでお得な話があったので、入会してみました。
ただプリウスって、博多的前か? 天神? あたりにしか置いていないので、なかなか借りに行くこともない感じでした。
上記がプリウスの、メーター類です。
車は、サイドブレーキがフットブレーキになっており、ブレーキを踏んでワンプッシュスターターを押すとモニターが点灯します。
特にエンジンがかかる音がするわけでもなかったりします。
ギアをDに入れるとそのまま前進でき、駐車場に入ると、ギアをPボタンを押し、スターターボタンをプッシュすると止まります。フットブレーキを踏み込み、ドアから出てリモコンキーでドアをロックする流れです。
最初に乗った時は、「なんだか出足が重たいなあ~」 と感じましたが、パワーモードにすると普通の車みたいに走りだしました。
約150kmほど運転しましたが、博多駅前から天神を走り、姪浜あたりまではなんだか重たく感じました。
20kmくらい? 1時間も走れば慣れてきますので、後は普通の車と同じ感じです。
プリウスは信号機が青になったスタート時でモーター駆動で走行しますので、「プリウスを買ってから、信号スタートダッシュで負けなくなった」 とよく言われますので、バイパス等で試しました。
レシプロエンジン搭載したスポーツカーのようなトルク感のある走りではなくて、電気モーター特有のアクセルを踏み込むと0kmから70kmくらいまでスムーズにデジタルメーターが動いていくという感じです。
燃費はメーターで、「平均19,8km」 みたいに表示されていましたが、EVインジケーターを運転中とか見ていてもあまりピンと来ない感じでした。
最後に給油により、カーシェアの専用カードでレギュラーガソリンを満タンにすると、30Lほどしか入りませんでしたので、145kmを8Lくらいのガソリンで走ったようでした。
なんかね、風邪ぎみというコンディションで思い付きでプリウスを借りて乗ったのですが、車内が禁煙と書かれていて、どうも1時間とか運転してコンビニとかで一服休憩したりしていたら、風邪がひどくなっていく感じでした。
ブルートゥースのヘッドセットをしていたので、掛かってきた電話に出て話すと、EVインジケーターというバーグラフが激しく動くのをボーっと見ながら、話していました。
夜お風呂に入って数時間経つと、段々と寒気がしてきてブルブル震えだして、「参ったなあ~今年は風邪ひかなかったのに~」 と思って布団にもぐりこんで寝たら、朝少し良くなっていました。
PR
タイムズカープラスに入会
- 2014/01/11 (Sat)
- レンタカー |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
タイムズカープラスという、カーシェアリングのサービスが
ありますので、最近クイック入会してみました。
クイック入会というのは、事前にネットで免許証など個人情報や支払のクレジットカード番号を入力し、希望店舗と予約日時を入力し、予約した日時に店舗に出向くと、2014年2月末までは、カード発行手数料¥1,500が無料になるというキャンペーンです。
現在キャンペーン中ですので、個人会員で入会しますと、月額¥1,000の会費が3カ月間無料となります。
入会申請の際に、「いつから使いたいか」という欄があり、すぐにという希望をしたところ、店舗で免許証などを提示し、コピーとかをとり、登録してから10分後くらいには利用開始できるという説明でした。
今回自分の勉強目的で店舗まで出向きましたが、往復にかかる時間とかを考えますと、¥1,500支払ってオンライン入会し、郵送でカードをゲットした方がお勧めになります。
私の場合は、自分の眼で見るということが重要視していますので、ほんとに店舗まで出向いてしまいましたが、結構お時間かかるので、あまり人にはお勧めできない感じでした。
会員カードの表面に番号があるのですが、実際にウェブサイトにログインする時は、裏面の番号と、ネットで仮登録したパスワードでログインします。
次に、パスワードを変更するようになっていました。
月極駐車場管理人 ナフコで車を借りる
今日は福岡市の月極管理人が、ナフコで軽トラックを借りた記録となります。
上記がナフコ空港店で借りた、資材運搬用の貸し出し軽トラックの写真になります。
意外だったのですが、AT車で、ギア操作方法が書いてありましたので、女性などでも借りやすいと思います。
もちろん喫煙可能みたいで、灰皿がいっぱいになっていました。
管理人の前に借りた人が飲んだ空き缶がドリンクホルダーに置いたままでした。
上記は、貸出の車を借りる際に、一緒に借りたロープセットです。
運転席側のドアの内張りに、90分まで無料、延滞金は30分ごとに500円という破格な値段でした。
上記が貸出の車の手続きをするサービス・カウンターになります。
まず、今日はプライベートで、大工が朝自宅の補修工事の為にトタンを買いに出かけました。
昼前に戻って来た時に、なんと自転車で1枚だけ買ってきてしまい、1枚じゃ全然足りんぞ! ということで、慌ててマイカーでナフコに出かけました。
ナフコ(ホーム・センター)などでは、資材などを買った人向けに、トラックや軽トラックを無料で貸出をしてくれます。箱崎などであれば、運搬で渋滞と荷物を下ろす時間を含めても、約60分くらい見て置けば問題ありません。
まず、トタンを買ったレシートを資材売り場に持ち込み、「別の人間が買った同じものを買いたい。 ついでに運搬用の軽トラックを借りたい」 とやりたいことを店員さんに相談しました。
実際には、貸出の車をサービス・カウンターで申込用紙に名前・住所・電話番号その他を記載し、運転免許証を出せば、貸していただけます。 ロープセットも今回借りましたが、使う機会ありませんでした。
カギなどを借りると、そのキーなどを資材売り場に持って行くと、荷物を車の荷台に積んでいただけますので、実際にお金を支払っただけで、車まで荷物を触ることがありません。
今回購入したのは、トタンになるのですが、何枚もあると重たいだけでなくて、素手だと手を切ることもありますので、ナフコさんのような親切な対応は素晴らしいと感じました。
自分の家の従業員ではありませんので、「ありがとう」 とお礼を言いました。
マイカーで駐車場の券を最初にもらったのを貸出の車で出る際に係り員に渡して、自宅へ向かいました。
荷物を自宅で下した後は、もう1度ナフコの駐車場の入口で入庫の券をもらいます。
貸し出し用専用の車の駐車場の位置にポールが立てられているので、ポールを動かし、駐車し施錠します。
最後にカウンターへ行き、貸出されて車のキーの返却と、ロープセットを返して、手続き完了です。
マイカーでさっき貸出の車で入庫した際の駐車券を係り員に渡して、そのまま自宅へ帰るという段取りになります。
福岡市の月極駐車場ご利用の方などからのご質問で、「建築資材を自分で買って、それを運んで、大工さんなどを雇えば、リフォームも格安でできるってほんとですか~?」 というものがあります。
箱崎地区に近いナフコさんほか、何軒もホームセンターがあり、購入した際に同時に貸出用の軽トラックや普通の2トントラック(3トンかも)を無料で貸し出してくれます。
事故などの際は、全額弁償になるでしょうから、注意も必用ですし、わざわざ売り出し日などに買い物すれば、貸出用の自動車も待たされるかもしれません。
でも、普通の平日の水曜日などの昼間とかは、結構車の空いているみたいですよ。
店員さんの親切さなどで、だいたい高齢者などの人とかへは、ナフコさんが丁寧な感じがします~とお勧めしています。
今日はフリースを着て出かけ、軽トラックの中は暑かったです。 荷物を全部自分で下すと余計暑くなって、戻る際にクーラー入れたら、なんかあまり効きが悪かったようでした。
壊れているとまではいかないでしょうが、どちらかといえば、真夏は避けた方が運搬しやすいと思います。
初めてという場合でも、資材を購入する時に店員さんに、「これ今買ってそのまま運搬したのですが、貸出用の軽トラックは借りられますか?」 と訊けば、すぐに乗って運べるのかなど調べてもらえます。
やり方を丁寧に解説しているというものではないので、借りる方法がよくわからないなどの理由で、ほんとに自転車などで運んだりする人がいらっしゃいますが、それほど難しくはないと思いますよ。
他人の自動車は運転しにくいという傾向にもありますが、最初にスピードが乗らない渋滞しやすい道などを選んで走行すれば、すぐに癖のようなものもつかめると思います。
普通乗用車などに無理に載せる人もいたりしますが、素直に借りた方がお得だと思います。
普段から相談する癖みたいなものを付けた方が、よろしいかと管理人はそう思います。
車を貸出してくれるナフコさんもありがたい存在だと思いますので、借りた車を返す前に灰皿の掃除であったり、前の人が飲んだままの空き缶の片づけなどもやりました。
職人系の人は、やりっぱなし系というタイプの少なくないので、車を借りる前に散らかっていたりすることは想像していた方がよいかと思います。
最後にカウンターで、「助かりました~ありがとうございました~」 とお礼を言って帰りました。
上記がナフコ空港店で借りた、資材運搬用の貸し出し軽トラックの写真になります。
意外だったのですが、AT車で、ギア操作方法が書いてありましたので、女性などでも借りやすいと思います。
もちろん喫煙可能みたいで、灰皿がいっぱいになっていました。
管理人の前に借りた人が飲んだ空き缶がドリンクホルダーに置いたままでした。
上記は、貸出の車を借りる際に、一緒に借りたロープセットです。
運転席側のドアの内張りに、90分まで無料、延滞金は30分ごとに500円という破格な値段でした。
上記が貸出の車の手続きをするサービス・カウンターになります。
まず、今日はプライベートで、大工が朝自宅の補修工事の為にトタンを買いに出かけました。
昼前に戻って来た時に、なんと自転車で1枚だけ買ってきてしまい、1枚じゃ全然足りんぞ! ということで、慌ててマイカーでナフコに出かけました。
ナフコ(ホーム・センター)などでは、資材などを買った人向けに、トラックや軽トラックを無料で貸出をしてくれます。箱崎などであれば、運搬で渋滞と荷物を下ろす時間を含めても、約60分くらい見て置けば問題ありません。
まず、トタンを買ったレシートを資材売り場に持ち込み、「別の人間が買った同じものを買いたい。 ついでに運搬用の軽トラックを借りたい」 とやりたいことを店員さんに相談しました。
実際には、貸出の車をサービス・カウンターで申込用紙に名前・住所・電話番号その他を記載し、運転免許証を出せば、貸していただけます。 ロープセットも今回借りましたが、使う機会ありませんでした。
カギなどを借りると、そのキーなどを資材売り場に持って行くと、荷物を車の荷台に積んでいただけますので、実際にお金を支払っただけで、車まで荷物を触ることがありません。
今回購入したのは、トタンになるのですが、何枚もあると重たいだけでなくて、素手だと手を切ることもありますので、ナフコさんのような親切な対応は素晴らしいと感じました。
自分の家の従業員ではありませんので、「ありがとう」 とお礼を言いました。
マイカーで駐車場の券を最初にもらったのを貸出の車で出る際に係り員に渡して、自宅へ向かいました。
荷物を自宅で下した後は、もう1度ナフコの駐車場の入口で入庫の券をもらいます。
貸し出し用専用の車の駐車場の位置にポールが立てられているので、ポールを動かし、駐車し施錠します。
最後にカウンターへ行き、貸出されて車のキーの返却と、ロープセットを返して、手続き完了です。
マイカーでさっき貸出の車で入庫した際の駐車券を係り員に渡して、そのまま自宅へ帰るという段取りになります。
福岡市の月極駐車場ご利用の方などからのご質問で、「建築資材を自分で買って、それを運んで、大工さんなどを雇えば、リフォームも格安でできるってほんとですか~?」 というものがあります。
箱崎地区に近いナフコさんほか、何軒もホームセンターがあり、購入した際に同時に貸出用の軽トラックや普通の2トントラック(3トンかも)を無料で貸し出してくれます。
事故などの際は、全額弁償になるでしょうから、注意も必用ですし、わざわざ売り出し日などに買い物すれば、貸出用の自動車も待たされるかもしれません。
でも、普通の平日の水曜日などの昼間とかは、結構車の空いているみたいですよ。
店員さんの親切さなどで、だいたい高齢者などの人とかへは、ナフコさんが丁寧な感じがします~とお勧めしています。
今日はフリースを着て出かけ、軽トラックの中は暑かったです。 荷物を全部自分で下すと余計暑くなって、戻る際にクーラー入れたら、なんかあまり効きが悪かったようでした。
壊れているとまではいかないでしょうが、どちらかといえば、真夏は避けた方が運搬しやすいと思います。
初めてという場合でも、資材を購入する時に店員さんに、「これ今買ってそのまま運搬したのですが、貸出用の軽トラックは借りられますか?」 と訊けば、すぐに乗って運べるのかなど調べてもらえます。
やり方を丁寧に解説しているというものではないので、借りる方法がよくわからないなどの理由で、ほんとに自転車などで運んだりする人がいらっしゃいますが、それほど難しくはないと思いますよ。
他人の自動車は運転しにくいという傾向にもありますが、最初にスピードが乗らない渋滞しやすい道などを選んで走行すれば、すぐに癖のようなものもつかめると思います。
普通乗用車などに無理に載せる人もいたりしますが、素直に借りた方がお得だと思います。
普段から相談する癖みたいなものを付けた方が、よろしいかと管理人はそう思います。
車を貸出してくれるナフコさんもありがたい存在だと思いますので、借りた車を返す前に灰皿の掃除であったり、前の人が飲んだままの空き缶の片づけなどもやりました。
職人系の人は、やりっぱなし系というタイプの少なくないので、車を借りる前に散らかっていたりすることは想像していた方がよいかと思います。
最後にカウンターで、「助かりました~ありがとうございました~」 とお礼を言って帰りました。
- | HOME |
◆カーメンテナンス
フリーエリア
カテゴリー
月極駐車場メニュー
プロフィール
HN:
月極駐車場の管理人
性別:
非公開