福岡市/月極駐車場|管理人503
福岡市の月極駐車場の管理人のブログです。 月極駐車場のことを中心に書いています。
カテゴリー「ガソリンスタンド」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2024.11.21
[PR]
- 2011.12.10
月極駐車場管理人が語る セルフ式灯油
- 2011.12.10
月極駐車場管理人が語る セルフ式スタンドとは?
月極駐車場管理人が語る セルフ式灯油
福岡市の月極駐車場の管理人です。 「灯油はいくらくらいで入れていますか?」 そんなご質問をいただきました。
福岡市の月極駐車場のすぐそばには、フルサービスのガソリンスタンドがあります。 冬は他に灯油配達専門の廻ってくる会社の給油カーが2社くらいあり、この為セルフ式のガソリンスタンドがどんなものか気になるものの利用する機会もないので、わからないということでした。
冬にエアコンを使いますと空気が乾燥しますと、石油ファンヒーターなどをよく使いますので、ガソリンを給油したついでに2缶など灯油もセルフ式ガソリンスタンドで給油していますよ~と管理人はお答えしました。
乾燥しますとほうれい線のしわが増えたり、髪の毛がはげたりして、あまりいいこともありません。
上記が、セルフ式ガソリンスタンドにある灯油の販売機です。 上記のデジカメ写真の場合、右側の機械に支払方法選択し、その後灯油18Lをいくつ入れるのか? というボタンを押すだけです。
上記が2011年12月10日に灯油を18Lポリ容器に満タンにした時の価格レートです。
¥1,476円と表示されていますので、配達専門の業者より100円安いくらいでしょうか。
月極駐車場のご利用者のある方は、事業主でご商売をされており、工場の機械などに灯油をたくさん使い、出来上がった商品を車で配達するので、普通の人の何倍もガソリンや灯油を使用されており、でも、それは配達専門で灯油などを持って来てもらうので、お金の無駄になっているような気がするというお悩みでした。
「普通乗用車に灯油なんて積んで危なくないの? あなたタバコ吸うじゃない?」
と言われました。
「自衛隊の航空機などが使うJP-4(ジェーピーフォー)などのような航空機用の燃料などは外気温が氷点下でも凍らないさらさらの気化しやすい燃料ですので、さすがにマイカーで買いに行けませんよ。 でも、灯油は燃えにくい水のような燃料ですからね、車の助手席に灯油のポリ缶を置いて、運転中にタバコ吸っても引火しないみたいですよ」 と管理人がお答えしました。
ほんとは、車内に灯油を載せてタバコ吸う人なんていないとは思いますが、管理人はつい吸ってしまいます。
「灯油のポリ缶を特別になにかビニール袋に入れて運ぶのよね?」
そんな風に訊かれましたので、
「面倒くさいのビニール袋なんていれず、そのまま自動車にポリ缶載せていますよ」
なんて風に管理人がお答えしました。
18Lというのは、意外と重たいので、配達してもらった方が良いという人もいらっしゃいます。
月極駐車場のご利用者の多くは、買い物などに出かけ、帰りに給油し、灯油もついでに買って帰るという合理的な方法だと思いますよ~管理人はお答えしました。
PR
月極駐車場管理人が語る セルフ式スタンドとは?
福岡市の月極駐車場の管理人です。 今日は、ガソリンスタンドのセルフ式とは何か? について語ってみました。
月極駐車場ご利用者のある方より、
「最近増えているみたいなセルフ式のガソリンスタンドってほんとに安いの?」
そんなご質問をいただきました。
福岡市の月極駐車場のそばには、フルサービスのガソリンスタンドが歩いて5分くらいのところにありますので、セルフ式がいったいどんなものなのかがよくわから、わからないから利用もできないという感じのお悩みでした。
まず、セルフ式のがそりスタンドでは、上記のデジカメ写真のように、液晶モニターがあり、これをタッチ操作していきます。 写真の中央に赤く光っているのが割引券のバーコードをあてる場所です。
割り引券を読み込ませ、次に支払方法クレジットカードなど選択します。
ガソリンスタンドに行くと、
「いらっしゃいませ~割引カードはお持ちですか?」 そんな風にすぐに店員さんが声を掛けてくれます。 セルフ式というと、店員さんが何もしてくれない・店員さんがいない と思い込まれていたりしますが、普通にいますよ。
「割引券あります」と管理人が答えました。
「今日は、タイヤの空気圧やオイル点検を無料で行っていますが、いかがですか?」
さすが商売人ですからね、割引券のおいしいお話のあとで更に続くわけです。
「私は整備士やっていますので、最近整備やったので、結構です」 と管理人は答えました。
そばに人がなんかやりにくいものです。
上記がタッチパネル式の液晶モニターの写真になります。
手順で言えば、
①割引券のバーコードを赤いセンサー部分に読み込ませます。画面では5円引きと表示されています。
②レギュラーガソリンなどのように、自分の入れたいガソリン種別と数量を選びます。
画面で言えば、レギュラー満タンコースという赤いボタンになり、これを1回タッチします。
③自分の車の給油口を開ける。
写真の上部に、赤い矢印があり、そのすぐ下に黒い丸いものがあり、これが体の静電気を逃がすものになりますので、左手でここを触り、右手で同時に自動車のボディを触ると静電気が逃げます。
人間の体は電気を通すので、乾燥した冬などに静電気がガソリンに引火することがありますので、給油直前にこの作業が必須となります。
後は、最初に選んだレギュラーガソリン満タンコースを指定していましたので、満タンになると自動でストップし、レシートが出てきます。
「セルフ式のガソリンスタンドとは、自分でガソリンを入れる操作をすることになり、その分格安になるというしくみで、80歳のおじいさんとかもやっていますよ」
そんな風に管理人がご説明しました。
- | HOME |
◆カーメンテナンス
フリーエリア
カテゴリー
月極駐車場メニュー
プロフィール
HN:
月極駐車場の管理人
性別:
非公開